夕飯やお菓子にちょくちょく利用する、3個入り1パックの絹ごし豆腐。
菓子を作るにしても、何時もならレアチーズ系に加工するのですが、たまには違う形にしたくて、今回は焼く方のチーズケーキにアレンジしてみました♪。
とりあえず、豆腐とクリームチーズの分量は12cm型のレアチーズケーキのレシピと一緒にして、後は同じく12cm型のベイクドチーズケーキのレシピをアレンジ。
加える薄力粉の分量を少し増やし、逆に砂糖は少し減らして甘納豆を生地に適当~に入れ込み、最後にぬるま湯で塩抜きをした、ieさんから頂いたさくら茶を散らしてオーブンへ。
完全に冷めたら、冷蔵庫へ入れて暫し落ち着かせたら出来上がり♪。
豆腐とチーズが良い感じに2分した味の生地に、所々甘納豆の甘さがあって、更にさくら茶の風味が絶妙っ(*^_^*)。
これは、ちゃんとレシピに起こしておきましょ~っ♪。
菓子を作るにしても、何時もならレアチーズ系に加工するのですが、たまには違う形にしたくて、今回は焼く方のチーズケーキにアレンジしてみました♪。
とりあえず、豆腐とクリームチーズの分量は12cm型のレアチーズケーキのレシピと一緒にして、後は同じく12cm型のベイクドチーズケーキのレシピをアレンジ。
加える薄力粉の分量を少し増やし、逆に砂糖は少し減らして甘納豆を生地に適当~に入れ込み、最後にぬるま湯で塩抜きをした、ieさんから頂いたさくら茶を散らしてオーブンへ。
完全に冷めたら、冷蔵庫へ入れて暫し落ち着かせたら出来上がり♪。
豆腐とチーズが良い感じに2分した味の生地に、所々甘納豆の甘さがあって、更にさくら茶の風味が絶妙っ(*^_^*)。
これは、ちゃんとレシピに起こしておきましょ~っ♪。