今朝は早めに仕事を済ませたので、次の予定までの間買い物&プチドライブへ行ってきました(*^_^*)。
まずは、近くを通ったので開発地内にある海浜公園へ。
公園入り口には「台風のため遊泳禁止」の看板が。
管理人さんのいるビーチへはほぼ行かないので、ちゃんとこういうのも出すんだなぁ~と思いながら車を止め、公園内を散策。
砂浜ではビーチボール遊びに興じる若人に、木陰でピクニックを楽しむカップルや家族連れがたくさん。
波を撮影しようとシャッターを切っていたら、端っこにひとりお昼寝(いや、朝だから朝寝?)するお兄さんも写っちゃいましたι。
誰か分からないから載せちゃっても良いかな…?(^_^;)。
白波の立つ所はリーフで浜からは結構な距離があるのですが、大きめのうねりがリーフに砕けて大きな白波になってました。
海上はもっと凄い事になっているのでしょうね…ι。
今度は以前から探しに行こうと思っていたビーチを目指して出発っ。
ところが、見当を付けていた場所がハズレで、ビーチを探しているのに畑の中をかなり迷走し、本島最南端の岬に到着(; ̄ー ̄A。
ついでに、こちらでも写真を数枚。

↑左奥、この写真では確認しにくいですが、潮が砕けて霧状になりあたかもこの辺りだけ霧が立ち込めているかのような状態になっていて、その様子を数組の観光客の方がずっと眺めていらっしゃいました。
こういう時って、何となく誘われる気がするって方いますよね…ι。
確かいたなぁ、身近に…(納涼…(爆))。
でも、もっと洒落にならないのはこんな時こそ珍しい魚がっっと、こういった岩場に勇んで釣りに行かれる方。
真面目に洒落になりませんよ~っ( ̄▽ ̄;)。
絶対駄目ですよ~っっ。
まずは、近くを通ったので開発地内にある海浜公園へ。
公園入り口には「台風のため遊泳禁止」の看板が。
管理人さんのいるビーチへはほぼ行かないので、ちゃんとこういうのも出すんだなぁ~と思いながら車を止め、公園内を散策。
砂浜ではビーチボール遊びに興じる若人に、木陰でピクニックを楽しむカップルや家族連れがたくさん。
波を撮影しようとシャッターを切っていたら、端っこにひとりお昼寝(いや、朝だから朝寝?)するお兄さんも写っちゃいましたι。
誰か分からないから載せちゃっても良いかな…?(^_^;)。
白波の立つ所はリーフで浜からは結構な距離があるのですが、大きめのうねりがリーフに砕けて大きな白波になってました。
海上はもっと凄い事になっているのでしょうね…ι。
今度は以前から探しに行こうと思っていたビーチを目指して出発っ。
ところが、見当を付けていた場所がハズレで、ビーチを探しているのに畑の中をかなり迷走し、本島最南端の岬に到着(; ̄ー ̄A。
ついでに、こちらでも写真を数枚。

↑左奥、この写真では確認しにくいですが、潮が砕けて霧状になりあたかもこの辺りだけ霧が立ち込めているかのような状態になっていて、その様子を数組の観光客の方がずっと眺めていらっしゃいました。
こういう時って、何となく誘われる気がするって方いますよね…ι。
確かいたなぁ、身近に…(納涼…(爆))。
でも、もっと洒落にならないのはこんな時こそ珍しい魚がっっと、こういった岩場に勇んで釣りに行かれる方。
真面目に洒落になりませんよ~っ( ̄▽ ̄;)。
絶対駄目ですよ~っっ。