呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

会心の出来かも~♪

2007-11-10 18:23:13 | 食・スイーツ
夕飯やお菓子にちょくちょく利用する、3個入り1パックの絹ごし豆腐。
菓子を作るにしても、何時もならレアチーズ系に加工するのですが、たまには違う形にしたくて、今回は焼く方のチーズケーキにアレンジしてみました♪。

とりあえず、豆腐とクリームチーズの分量は12cm型のレアチーズケーキのレシピと一緒にして、後は同じく12cm型のベイクドチーズケーキのレシピをアレンジ。
加える薄力粉の分量を少し増やし、逆に砂糖は少し減らして甘納豆を生地に適当~に入れ込み、最後にぬるま湯で塩抜きをした、ieさんから頂いたさくら茶を散らしてオーブンへ。
完全に冷めたら、冷蔵庫へ入れて暫し落ち着かせたら出来上がり♪。

豆腐とチーズが良い感じに2分した味の生地に、所々甘納豆の甘さがあって、更にさくら茶の風味が絶妙っ(*^_^*)。
これは、ちゃんとレシピに起こしておきましょ~っ♪。

三日後なんですけど…ι

2007-11-08 18:34:43 | Weblog
今度の日曜日は保育園の運動会。
今年は、運動会に向けての持ち帰りの衣装制作が無いみたいだなぁ~と、思っていたら昨日になって、鼓笛隊の衣装が紛失している事が判明っΣ(-◇-;)。
今年の春に園のお引越しをしたので、どさくさに紛れて何処かに行ってしまったのかもしれません=З。

本日のお休みは、家人が昨日持ち帰った分の衣装縫いで半日が終わり(^_^;)。
今週は、衣装制作で夜を過ごせそうです…(苦笑)。
ついでに、昨年制作途中で放棄してあった、うちの愛犬’sのくうの冬服を完成させました♪。
裁縫は苦手なので、簡単な洋服なんですけどねぇ~f(^_^;。

もう少し寒くなったら、くうちゃんを丸洗いしてから着せてみます(笑)。

豆乳でブランマンジェ

2007-11-07 18:24:13 | 食・スイーツ
夏場は冷菓も時々作ったのですが、最近はすっかりご無沙汰…。
今日は、無調整豆乳があまり好きではないうちの皆さんに、無理やり食わしたろーと思い(^m^;)、久々に“豆乳のブランマンジェ”を作ってみました。

冷菓って、あまりにも寒い日は(寒がりなのでι)是非とも遠慮したいお菓子ですが、今ならまだまだ美味しく頂けま~す(*^_^*)。

何時もなら、液を流しただけの真っ白さんで食しますが、今回は以前作ったケーキに使用した、のばして煮詰めたアプリコットジャムと、先日作ったグレープフルーツジャムを上に乗せてみました。

上に何かあるだけでも、何だか市販品っぽいですわ~♪。

久々に新作“D”

2007-11-06 21:22:55 | イラスト
またまた、長らく落ちておりました…ι。

さすがに11月ともなると、南部辺境区でもしっかり秋を感じられます。
日中過ごしやすく、もう少しこの季候が続いてくれないかなぁ~と、贅沢なことを思ったり(^^ゞ。

最近の秋らしさにちなんで、↑こちらも秋らしい彩色にしてみました♪。
アール・ヌーヴォーっぽさを狙ってみたのですが、どうかなぁ~(^_^;)。

自身も、身に着けている物も、心なしか派手めな芸術の秋“D”です(笑)。

芸術とか学問とか色々

2007-11-01 18:31:54 | Weblog
今日から霜月に入り、最近では昼間も大分涼しく、過ごしやすい毎日が続いています。
ようやく秋本番な空気が気持ち良くて、帰り道々本屋さんをハシゴして色々仕入れて来ました~♪。

「本や映像・音楽ソフトは、買おうかどうか迷うようなら、買い置け」が自訓の私。
迷って、迷って「また次ね~っ」とそのままにしていて、いざ必要になった時に買いに行ったらば、あんなに見かけた本や雑誌が何処の店舗にも無いっ!という事がもう何度となくありまくったので、呆れた家人に言われた言葉…(T▽T)。

それにしても、節操無い内容だなぁ~(苦笑)。