キッコーマンのホームクッキングより
ゴボウってちょっと炒めてタレをかけフタをして蒸す。それだけで柔らかくなるようです。そこへ酒と塩で漬け込んでいた牛肉、薄切りの玉ねぎ、ニンニク、赤唐辛子の輪切りにしたものを入れ、タイミングよく茹でたパスタを入れてからめる。その上に醤油、みりんをかけて少し火を通す。この怒涛の山場を乗り越えると、とーってもおいしいパスタが姿を現すんです。
パスタを茹でるのに塩と間違えて、初め砂糖を入れ、気づいて慌てて塩を入れましたが、その砂糖が効いていました。砂糖のほのかな甘さがおいしさを倍増してくれていました。そういえば、レシピにはトマトケチャップを少し加えるとありますが、入れ忘れてました。それでも間違って入れた砂糖が功を奏したというわけです。
こういう和風のパスタがあればバンバン食べてもいいという気になります。ゴボウの風味がすごく良くできました🎵