NHKロシアゴスキーでやってみせたタチヤーナ・クジコーバ先生のレシピやクックパッドを参考に作ってみました。
ピロシキの兄貴分みたいなピローグにするか、ピロシキにするか、基本はピロシキを作ることにしました。ピロシキは揚げたりしますが、今回はオーブンで焼きました。揚げるのって、油をたくさん使いますから抵抗感があります。
パン生地は寒いせいか、あまり膨らみませんでしたが、のし棒で延ばすと、柔らかく、よく伸びました。具はキャベツ、玉ねぎ、にんじん、ベーコンを塩コショーで炒めたもの。あと一個の時に具がなくなってしまったので、お魚ソーセージを挟み、マヨネーズをかけてみました。一番おいしかったです。
今度は肉まん作ってみます。肉まんは焼くのではなく、蒸すわけですね。