前回の回答。正しい。
(サ高住の続き)登録されたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)についての情報は「サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム」で閲覧できます。投稿者が住んでいる埼玉県の場合、156件、5,672戸が登録されています。住宅名、所在地、家賃概算、専有面積、提供サービスなどが記載されています。検索機能がありますので、試しに家賃について調べてみました。
概算家賃が5万円以下の部屋がある物件が35件(22%)ありました。3万8千円が最低でした。5万円から10万円が97件(62%)、10万円以上が12件(8%)ありました。最も高い物件は26万5千円です。
サ高住の最低基準である安否確認と生活相談のサービス以外に、食事の提供をしているのが146物件(93%)、入浴・排せつ・食事等の介護を提供しているのが106件(68%)、調理・選択・清掃等の家事を提供しているのが106件(68%)、健康管理が115件(74%)でした。
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com )
(サ高住の続き)登録されたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)についての情報は「サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム」で閲覧できます。投稿者が住んでいる埼玉県の場合、156件、5,672戸が登録されています。住宅名、所在地、家賃概算、専有面積、提供サービスなどが記載されています。検索機能がありますので、試しに家賃について調べてみました。
概算家賃が5万円以下の部屋がある物件が35件(22%)ありました。3万8千円が最低でした。5万円から10万円が97件(62%)、10万円以上が12件(8%)ありました。最も高い物件は26万5千円です。
サ高住の最低基準である安否確認と生活相談のサービス以外に、食事の提供をしているのが146物件(93%)、入浴・排せつ・食事等の介護を提供しているのが106件(68%)、調理・選択・清掃等の家事を提供しているのが106件(68%)、健康管理が115件(74%)でした。
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com )