将来の営業に備え、ホームページ(HP)を作りたいと思いました。でも、作り方が分かりません。そこでずぶの素人用の本を買って読んだところ、ホームページの目標・目的を明確にしたうえでHPの構成やデザインを決めていくとありました。老後と住まいをテーマに起業したいという漠然とした希望はありますが、ビジネスモデルは未だありません。
そこで、「習うより慣れろ」と思い、取りあえず入門書に沿って進むことにしました。先ず覚えたのが「HTML」という言葉でした。ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ。本では「HTML」と書いてありますので、その用語が出る度にハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージとお経のように読んで覚えました。還暦を過ぎてから覚えるには繰り返ししかないと思っていますから。
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com )
そこで、「習うより慣れろ」と思い、取りあえず入門書に沿って進むことにしました。先ず覚えたのが「HTML」という言葉でした。ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ。本では「HTML」と書いてありますので、その用語が出る度にハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージとお経のように読んで覚えました。還暦を過ぎてから覚えるには繰り返ししかないと思っていますから。
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com )