高齢期の備え

高齢期の備えを考えます

第2の人生の起業 先ず資格(福祉住環境コーディネーター その70)

2013年07月20日 | 老後と住まい
「認知症グループホームの実態調査事業報告書」(日本認知症グループホーム協会 2010年3月)によると、介護側が考えるGHの得意なこととは、「利用者同士の関わりや会話」、「利用者同士の関わりや会話」などや、認知症に伴う「不安」、「抑うつ状態」「攻撃的な言動」の緩和などが挙げられる一方で、「反対に身体的なケアに関しては、むしろグループホームの特徴を生かす分野ではないという認識があるものと思われる」と指摘しています(報告書22ページ)。
グループホームへの入居を検討するうえで参考になると思います。
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com )