廊下のむし探検 第118弾
昨日、頼んでおいたノートパソコンが届きました。まだ、ソフトがあまり入っていないのですが、何とかブログに出すだけのソフトを入れました。今日は試しで、16日にマンションの廊下で見つけたハエを少し出してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/ddc1ac66b63f04ade76acf47bb320b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/32395c267e5162974c01e5d8e734117a.jpg)
ケバエの♀です。前脚脛節末端の刺の長さがだいぶ違うので、たぶん、Bibio flavihalterではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/555aedc775da4444730b9eeb91e1d80b.jpg)
これはナミネアブラキモグリバエ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/3d261175de68af2bcb6161b9ee38b36e.jpg)
最後はクロツヤニセケバエだと思います。
雑談)コンピューターが変わると、今まで覚えていた漢字変換もできなくて、こんな短い文章を打つだけで四苦八苦しています。今日は前のコンピューターからデータを移す作業でほとんど終わってしまいました。それでもブログだけは出そうと思ったら、まだ写真を移していなくて、あわてて移したりとバタバタしていました。