「ミドリガメの雪国日記」へようこそ
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
ぱちが、息継ぎをしている。
鼻息も荒く、息継ぎをしている。
カメが水面からちょっとだけ鼻先を出して呼吸するこの姿が、私は好きだ。
ぱちは鼻の穴が大きめ(皇帝比)なせいか、じつに立派な「スースー、ピーピー」という鼻音をたてる。
さすがミズガメ、寝ながらもスーピー。
こちらに気づいてスーピー。
見つめてスーピー。
がぶり寄りスーピー。
ぶくぶくスーピー。
今日もバブル量産のぱちに、プリーズワンクリック♪
付録:ろーたすの館
私はPCにあまり詳しくないのですが、この文明の利器は、もはや毎日の生活に欠かせないものとなってしまいました。
日々PCで色々なことをしていると、たまに「? ?? なぜこんなことに?」と思うような現象に出くわします。慣れた方なら簡単に理解と処理のできるであろうそれが、私にかかると「ん~。とりあえず、まぁ、いいか」となります。
最近も、フリーソフトに抱き合わせで入っていた某ウイルス対策ソフトがインストールされていることを認識できていなかったばかりに、競合ソフトとの関係で一部サイトの表示に不具合が生じるという状況を、しばらく原因不明のまま放置していました。
先日やっと不要ソフトをアンインストールして事態は解決したのですが、ITの世界は日進月歩、そしてこちらは老いる一方。先行きの不安がぬぐえません。
そんな話を職場でしたら・・・
T氏「うちの父親(60代)のPCなんて、スゴかったですよ。『画面が狭くなってしまって見づらい。なんとかならないか』と言われて見てみたら、なんと画面半分がツールバーで埋まってたんです!」
私「えっ! そんなことってあるの?! でも『半分』は言い過ぎでしょ。何本入ってた?」
T氏「8本です(´д`;)」