「ミドリガメの雪国日記」へようこそ
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
冬支度をしたのはもちろんぱち子だけにあらず。
皇帝水槽もしっかりとチチの手により保温されたのだ。
ぱち水槽との大きな違いは、断熱材のアルミ貼側を内に向けたこと。
下段の皇帝水槽はやや気温が低いのと、明るさが微妙に足りないのをこれでカバーするというのがチチの目論見。
もちろんキラキラ光りまくる壁に囲まれても、皇帝はぱちほど心的ダメージを受けにくいからという理由もある。
あっ。宮殿としての豪華さをかもし出すという目的も・・・ある。かな?(笑)
チチの作業中、ぱちはずっと干しっ放しだったが、案の定皇帝はずっとルンルンしっ放し。
そして、これが完成型の断熱材ハウスシャイニングパレス。
右側面もキラキラ。
左側面も、天井もキラキラ。
夜間に前面を覆うシートは、水槽下方に折りたたまれている。
あー、もう!
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
クリスマスも間近ですね。
じつは先日、R嬢が近くの幼稚園に乞われてサンタクロース役をつとめてきたそうです。
私「えっ、女の子なのにサンタクロースを? それってアリなの?」
R嬢「ミセス・サンタクロースと言って、欧米ではアリですね」
私「へぇ~、サンタの奥さんなんだ~。ちなみにR嬢はどこでサンタと知り合って結婚したという設定なの?(^w^)」
R嬢「留学先の大学で出会ったんです♪ ( ̄∇+ ̄)v」