2023 謹賀新年 2023-01-04 19:30:00 | 挨拶 新年明けましておめでとうございます今年も何卒よろしくお願い申し上げます。今年も彩りの豪華なお節料理を囲み華やかな一年を迎えることが出来ました。ちびっ子焙煎士の甥っ子くんに生豆を焙煎してもらいましたくるくる回して香ばしい香りを楽しみながらイイ感じの珈琲豆が出来上がりましたさっそくホットラテでいただきます甥っ子くんはまだ珈琲の苦味が苦手かな?とても美味しい珈琲が出来上がりました。さて、今年も一年頑張るぞ。遊びもね!皆さまにとって良き一年の始まりでありますように。
2022 あけおめコトヨロ 2022-01-06 20:29:00 | 挨拶 遅ればせながらあけましておめでとうございます。本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。今年もお正月を彩る料理を囲み一家団欒で賑やかな新年を過ごすことが出来ましたやっぱり華やかなおせち料理はいいですねついつい食べ過ぎて動けなくなります少し前に頼んでいた家庭用焙煎機が届いたので生豆を調達して、自宅で焙煎をしてみました正月のガラガラくじのような焙煎機に生豆を入れてハンドルをくるくる回し焙煎をしていきますしばらくすると、パチパチと音をたてて香ばしい香りが部屋中に充満してわが家が珈琲店のような香りに包まれます焙煎度合いはシティローストくらいでしょうか?香り高い珈琲豆に生まれ変わりました早速、ハンドミルで挽いて飲んでみます本来は数日間熟成させることにより、美味しさを最大限に引き出すことができるようですが煎りたての豆も芳醇な香りがきわ立つ最高に美味しい珈琲となりました珈琲豆が程よく熟成した頃また、旅立ちの時が訪れました。さぁ、今年もたくさん遊びましょう。皆様にとってよき一年でありますように。
2021 NEW YEAR . New Normal 2021-01-03 09:03:00 | 挨拶 遅ればせながら新年明けましておめでとうございます今年も何卒よろしくお願い申し上げます。福岡では雨の正月となりましたが一家団欒で彩りの食卓を囲み談笑に花を咲かせました昨年は新型コロナの脅威で激変した世界情勢仕事やライフスタイルも大きく変化をもたらしました今年はその教訓を活かしてニューノーマルで対応してゆく年になりそうですね。今年もよろしくお願い致します。
2020 謹賀新年 2020-01-04 15:10:00 | 挨拶 新年明けましておめでとうございます今年も昨年に引き続きよろしくお願い申し上げます。久しぶりに我家に帰るや否や大晦日に娘の波乗り納めに付き合わせられ地元の海へここからのサンセットは格別です年越しは太宰府天満宮にて初詣の長蛇の列に並び新しい年を迎えました参拝者の殆どが高校生や大学生の若者達で驚きました太宰府天満宮は学問の神様ですからね正月で鈍った体に喝を入れに糸島富士の可也山へ2往復トレラン山頂は海からの潮風が心地良く吹いていました。今年も何卒宜しくお願い申し上げます。Have a great year!
2019 謹賀新年 2019-01-07 13:30:10 | 挨拶 遅ればせながら 新年あけましておめでとうございます。 慌ただしく過ぎゆく年末年始となりましたが 今年も家族揃って 楽しいお正月を迎える事ができました 太宰府天満宮の御神木「飛梅」が 早くもほころび始め 一足早く春の訪れを告げていた 庭先でビュッフェを堪能 今年で平成が終わり 新しい年号が始まります 災害のない安寧な年になりますように。 今年も何卒よろしくお願い申し上げます。