高く澄み渡った空に
はらはらと散り紅葉が舞い
キリッと冷え込んだ空気に
過ぎゆく秋を感じさせる群馬県の丸沼

毎年この時期になると美しい紅葉と
秋色に染めた大型の虹鱒を見たく
訪れたくなります

丸沼の水位はかなり減水していて
湖畔沿いの土手をランガンしながら竿を振った
一方、紅葉のピークは過ぎていたが
やわらかな陽の光に照らされた紅葉に
釣りが集中出来ないほど見惚れる
美しい風景がまだありました



釣果の方は閑古鳥が鳴く寂しさだった
目の前を回遊する虹鱒達も知らん顔
手を替え品を替え魚達のご機嫌をとるが
一筋縄では行きませんでした

少し心残りの釣りとなったが
正午過ぎに納竿にして
湯ノ湖の近くにある
日光湯元キャンプ場へと向かった

今日はここで一夜を明かします
だだっ広い草っ原にテントを張り
紅葉を見ながらゆるりな時間を過ごしました



湯ノ湖湖畔を散策した後は
やっぱりカレーでした

美しい秋の余韻と
移りゆく季節の流れに心を傾け
穏やかな時間を過ごすことができました。

-Trout Tackle-
Rod : TENRYU Rays RZ65ML
Reel : SIMANO STELLA C3000MHG
Line : VARIVAS SUPER TROUT advance MaxPower PE X8
Reel : SIMANO STELLA C3000MHG
Line : VARIVAS SUPER TROUT advance MaxPower PE X8
Landing net : Angler’s Republic LN60