まだまだ暑い日が続いていますが
森ではツクツクボウシとヒグラシの声が涼しく届き
夏の終わりを告げている様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/497289647f8509067d4eacb067beb8f0.jpg?1598752485)
今回は地元福岡市の避暑地である野河内渓谷から
水無登山口を経て井原山山頂の往復14kmを
トレイルランニングに行きました
樹々の間から溢れる青空と緑のコントラストが
とても綺麗で渓流沿いのトレイルでは
涼しいマイナスイオンに満たされ
爽快なトレランになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/fac6a081e5922dc1d679f823e660c780.jpg?1598752698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/759067fc81a8236a6514669cd9af02fa.jpg?1598752485)
美味しい湧水が岩の隙間から渾々と湧いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/17c3a54a3bd2c366f6fb88562c28a251.jpg?1598752485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/e6a34397615937f64603df4aa8bfa82e.jpg?1598752491)
ここは走れませんが
なかなかの急登もあり楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/8dd2c0b663f609acc37fbe05f4ba0ac7.jpg?1598752491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/40742c40d7a85d547e3c45b23606e7b7.jpg?1598752490)
熊笹のトレイルを抜けると山頂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/f7b381706576c59c43f79d261a3d746c.jpg?1598752491)
井原山山頂 983m
登山でのコースタイムは3時間20分
ランで登ると1時間30分でした
低山ですが福岡市の街並みが一望できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/b6d44331f02a71a91a894d8f885a32d2.jpg?1598752495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/606b2f9d71dd39db18b58b83804d84ee.jpg?1598752495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/0373df22ba8f311b52c6936e7f49ed0b.jpg?1598752658)
日陰のない山頂で暫し休憩をとり
エネルギーを補充して下山します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/eb721a9aee8c1e45f5de225499780094.jpg?1598752658)
下山途中の涼しい渓流に立ち寄り
ここからはお楽しみタイム
冷たい水に脚をつけて
先日作ったジャムでランチにします
癒しの風景で美味さ倍増です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/674e2a098a01ba2e0ac5ddea1876c6be.jpg?1598752659)
それともう一つ
トレランザックに忍ばせていたテンカラで
少しばかり裸足で釣り上がり遊びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/c95a5a6e0a111e9369de40105deb7ed2.jpg?1598752658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/446934bc315770ddcc5928914750736d.jpg?1598752662)
以前はヤマメが泳いでいたが
今回は姿が見えませんでした
雰囲気だけでも味わえて癒しの時間になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/e30b119918bab002dffb4a7be39acc31.jpg?1598752662)
自然の中を駆け抜ける爽快感が
なんだか癖になりそう
いいトレーニングになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/8437c8fd87d2826a8a8cff6a2cf10a5a.jpg?1598752662)
-Zack-
Yamarokko ZOMA 5.5L
-Shoes-
HOKA ONE ONE
EVO MAFATE 2