標高1269mにある天空の湖、中禅寺湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/2406ec0cf92d13c246fe12558334882e.jpg?1653399654)
下界の街が初夏を迎えた頃
ようやく中禅寺湖に春が訪れる
寂しかった樹々の枝には沢山の緑をこしらえて
そよ風に揺れる
森の中は小鳥達の美しい声が木霊して
その脇で春蝉が鳴き始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/bd60359bd2dc8ab936b3bc81727eaa9f.jpg?1653399261)
水の中にはワカサギの群れが元気に足元を泳ぎまわり生命感に溢れていた
夕暮れ時には水生昆虫の羽化が始まり
大空高くに羽ばたいてゆく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/be4a5a86e8b2b3a2eca56a47817bf659.jpg?1653397936)
空気もサラサラとしてとても心地良い
柔らかな春の日差しに若葉が光っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/1ed824fa11d6d6ea393753de52d5fb73.jpg?1653397935)
そんな中で食べる一杯の博多とんこつラーメン
どの有名ラーメン店でもこの満足感と幸福感を勝る逸品は無いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/470f54e9aec39eeea8392d8e623f9ab4.jpg?1653397935)
鏡のように静まり返った水面に
夕焼け色が染まった
陽が傾くと少し肌寒くなってきた
今宵は移動式ホテルの車中泊
居心地が良くてとてもお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/7cb140aa5d17929237cd9f24a96a4d2e.jpg?1653397935)
翌朝は5度まで冷え込み
お日様の光が恋しくなるほどだった
湖畔に立つ私の直ぐ後ろで食事をする鹿
人馴れしているようで手を差し伸べたら
こちらへ近寄ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/9402c3f17f69e6a56ec140ab918874b9.jpg?1653397935)
クリンソウの咲く場所へ行ってみた
二割程しか咲いていなかったが
背高のっぽのピンク色の花が可憐で愛らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/870c288be961531661e630841c6ee9f6.jpg?1653397937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/df7aedf1d62971ada2c0671d3001cc7a.jpg?1653397938)
小雨の降る森を散策してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/03038f6dda8e0235cfa118ecdc2a491f.jpg?1653397938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/a6164e5556775dd930d3b07460663d0f.jpg?1653397938)
小さな溜水にはオタマジャクシが無数にひしめき合っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/934552b0c198cb6619d7bb867fd7b8b7.jpg?1653405121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/9e2a1ff5005ef67071f175489529316c.jpg?1653398011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/753f5b2e180075079d7c2e521ca74cb3.jpg?1653398011)
森の大地も様々な植物が一斉に顔を出して
春の訪れるに背伸びをして踊ってるようでした
お猿さんも何だか嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/3f8b8e92ff4df1d75916d2461d0ff2e7.jpg?1653398011)
湯元温泉の日光山温泉寺で癒されてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/2ae13a6b761cc3e652195c2a3a3e6fa0.jpg?1653398011)
脱衣所の脇には猫、暖かいのでしょうね
猫も春の陽気にスヤスヤとお昼寝中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/6bdb2ff4744243ea286f4a23a85837ab.jpg?1653398011)
あれ私は何をしに中禅寺湖に?
あっそうか釣りだった...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/c398ff3338cc1f9dfd44304642d045e2.jpg?1653398011)
また挑戦します。
-Trout Tackle-
Rod : CASKETTRIUMPH / TRB77HS custom
Reel : SIMANO STELLA C3000MHGLine : VARIVAS SUPER TROUT advance MaxPower PE X8
Landing net : WISECUSTOM 80straight