R.Life

The fishing is life itself !

2023.6 梅雨の中休み

2023-06-22 07:10:00 | Mountain

朝からスッキリ晴れて気温はぐんぐん上がり30℃の真夏日となった伊豆
狩野川脇に特異な姿で聳え立つ岩山「城山」
そのそり立つ岩壁は昔からロッククライミングの名所として親しまれている。
そして今日は写真左側の大きな岩壁、南壁を単独クライミングにて挑戦した。


見上げる絶壁にルートを描く、登るルート名はバトルランナー(5.10b)という渋いネーミングがついている
中間地点に待ち受ける大ハングが核心部となる


1ピッチ目を登り終え、2ピッチ目の核心大ハングは汗で湿る手にしっかりとチョークを付けて手足が岩から剥がされないようにムーブを意識しながら乗越した
以前よりも明らかにクライミング技術が向上したと確信できたシーンでした。


ジリジリと照り付ける太陽を浴びながら
約90mの絶壁を登り無事に終了点に着いた。
もう滴るほどの汗だくです


単独登攀に不可欠な登り返しも真面目に登攀したので、延べ180m程の登攀となり、真夏の暑さにさらされて流石に疲労困憊です。



今夜は伊豆の温泉宿で疲れを癒します
部屋は和と洋の融合で趣きがあり、とても居心地の良いお部屋でした
贅沢にひとりで過ごすのには勿体無いくらいです


夕食は伊豆の海鮮を堪能
金目鯛の脂の甘さには驚かされました
今が旬のようですね


深海魚のゴソは初体験
あっさりとして程よい歯ごたえのある旨い魚でした


翌日は伊豆の修善寺観光に行きました





カメラ片手にひとりぶらぶら竹林の小径を歩く
ひとり観光もなかなか乙なものですよ。


城山から望む伊豆の町並みは絶景でした。


HARNESS
ARC’TERYX -AR-395a-
ROPE
Edelrid -swift protect Pro Dry-
8.9mm 60m
SHOSE
LA SPORTIVA -TC PRO-
UNPARALLEL -REGULUS-











2023.6 こころ晴れやかに

2023-06-15 20:19:00 | 散歩

週末の雨が好きになるひと時
千葉県日本寺の紫陽花


天気が悪いとなかなか足が向かないかもしれませんが、潤いたっぷりの紫陽花が鮮やかに咲き誇り
その風情は涼しげで心に潤いを与えてくれます。




美しい紫陽花は
梅雨どきのくもりがちな気分を
晴れやかにしてくれます。


近くのお洒落なお店で
大好きなカレーをいただきました。


camera
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
lens
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO









2023.5 巨大テーマパーク

2023-06-13 17:40:00 | Mountain

クライミングの聖地、長野県小川山
五月晴れの空に峻厳な岩峰群が周囲に広がり
その風景はまさにクライマー達のテーマパークそのもの。
小川山の山麓にある廻り目平キャンプ場で
一泊二日のクライミングを楽しんできました。



ルート名はイレギュラー
今回の最高グレード10dのフェイス壁
前日の雨で半乾きの壁を登り切り
尖った先端からの景色は絶景でした






巨大過ぎるテーマパークを丸二日間堪能して
へとへとになるほど楽しみました。
夕食のステーキは見た目は上出来
味はまあまあ、しかしゴムのように固かった...。


青空に向かってクラックを登る相方
絵になるなぁ。


HARNESS
ARC’TERYX -AR-395a-
ROPE
Edelrid -swift protect Pro Dry-
8.9mm 50m
SHOSE
LA SPORTIVA -TC PRO-
UNPARALLEL -REGULUS-