![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/77/e086f093d6c84d97b7f39eb52d934ccc.jpg?1692710243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/eb7c155af8378c3343aaeb75b7faa54a.jpg?1692710242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/6d9ec5630c5bcd1e060616a04af0e17b.jpg?1692710243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/bc79de84a9f94e359c3125600faace50.jpg?1692710243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/f5c21de9371ef91ad7a962047c762706.jpg?1692710243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/54658b176ed9ad5fb5660c22e96bf193.jpg?1692710243)
無事にACL連覇の挑戦権を得る事ができました。前半10分までに2点決めて試合をコントロールできたのは大きかったですね。
欲を言えば3点目をもっと早く奪えたら言うこと無かったんですけど、ショルツとカンテを温存しつつ無失点で試合を締められたのは良かったと思います。小泉、関根、大久保、中島翔哉と課題の2列目メンバーがゴールに絡めたと言うのもポジティブ要素ですね。久々に興梠のゴールも観れて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/52153ff06350fffd7d4d9a8f735edc87.jpg?1692710478)
この暑さで中2日で湘南戦が待ってるハードスケジュール。ショルツ、カンテ、岩尾が温存できたとはいえ走力が売りの湘南にどれだけ走り負けずに戦えるかがポイントだと思います。名古屋戦で作り始めた良い流れを崩さずに勝ち切ってリーグ戦の優勝争いに望みをつないでほしいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます