
不透明な社会状況はいつものこと。
どうなるのか?を読みながら手を打っていくことは大事。
でも、それ以上に大事だと思うことは
自分はどうあるか、どうありたいか
これだと思う。
経験を積んでくると、ある程度、これからの自分が想像できる。
それは希望なのか、それとも…。
いずれにしても、先があることは事実だ。
これからの自分のキャリアについて考えている人は多いと思う。
転職、独立、起業、副業と、キャリアの在り方は多様的になってきている。
キャリアも分散投資する時代になりつつある?
リスク分散した方が良いと思う、
50後半の私の経験から言えること。
お勧めなのは、幅を広げる「幅業」だ。
幅を広げることを意識して、
自分の関心、経験・強み、ネットワークを活用して
横の展開をしていくことをお勧めする。
それはリスク管理ともいえるが、
人生を楽しくする可能性大である。
そのためのプラン、幅を広げるプランを用意しよう!
これこそ、人生プランである。
921