![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/e2998e723f7174b56737dfcd23d7d6b5.jpg)
人は人から影響を受ける。
発せられたメッセージで心動かされる。
誰が言ったのか・・・
その「誰に」私たちは知らず知らずのうちに正しさや時に嫌悪を感じたりする。
大事なことは中身なのだが、その人の持つイメージで信じる信じないを
決めていることはないだろうか。
自分の軸をもっていれば、-それは価値観であったり感性であったりー
あまり惑わされることがなくなるが、
逆に信じ込んでいることの情報は積極的に取り入れその元となっているものを強固にする。
だから、いつも平静でありニュートラルな自分でいられるかどうか、
そのためには何をどうすればそうなるのか
月並みだが、高い視点、広い視点、受容する心、
平静なる心などを持つ(鍛える)ことが必要だと思う。
何を言っているのか、よく見極められるように、心を磨く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます