会社勤め…
40代になったら、
否、今や30代半ばにもなれば、
自分がどう評価されているのか、
なんとなく分かるものです。
そして、これから先、どうなるのか?
と考えてみたくもなります。
定年までここにいようか…
それとも転職?
あるいは自分で何かしようか…
どれにしても、
自分の人生、
進むべき道は
自分で決めないといけないですね。
どこで働くにしても、
いつかはリタイヤするものです。
ですから、私は、
俗にいう「定年」は、
自分で決めるものである
と思っています。
会社や国で定められた
「定年」ではなく
自分で決める「定年」。
働きたい!
と思っているうちは働ける
そんな世の中がいいですね。
そのためには、
社会から必要とされる人間であること。
必要とされる人間とは?
売り(強み)があることです。
あなたの売りは何ですか?
それは、これからも通用するものでしょうか?
売りとなるものに磨きをかけておきたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます