今日は晴れ。
寒いし風は強いが、外乗りしたい欲求が勝った(´・_・`)
ポジションとペダリングの確認がてら外乗りを楽しむことに。
とりあえずシーサイドラインへ。
往路はかなりの向かい風。
ローラーと同じように腰を落ち着けてハムケツを使う意識。ポジション変更で上手く使えてるようだ。
体幹トレも効いてるのか上体が安定している感じ。
新川の橋で折り返し。
復路、うひょーな追い風。
下ハンを使ってみる。
うお、深い。
巡航も深い姿勢が取れるし、スプリント的な下ハンダンシングも深く前傾できる。
これはスプリントの大きな味方になりそう。
そして何故かダンシングが上手くなっている。
ハンドル、良い買い物したな~。
登りは峠を登ってみないとまだ分からないけど、ちょっとしたアップダウンはハムケツ使えて良い感じ。
少しだけサドルを上げても良いかもしれない。引き幅は今のところこのくらいか。
また外乗りが増えると体の使い方とか筋肉が変わってきてポジションも変わるはず。
その辺は臨機応変に。
今年初の外乗り、楽しかったっす(^。^)
チビ助のサドルの高さはこんなもん(´・_・`)
せめてもう少し足が長ければ。。。(T_T)
寒いし風は強いが、外乗りしたい欲求が勝った(´・_・`)
ポジションとペダリングの確認がてら外乗りを楽しむことに。
とりあえずシーサイドラインへ。
往路はかなりの向かい風。
ローラーと同じように腰を落ち着けてハムケツを使う意識。ポジション変更で上手く使えてるようだ。
体幹トレも効いてるのか上体が安定している感じ。
新川の橋で折り返し。
復路、うひょーな追い風。
下ハンを使ってみる。
うお、深い。
巡航も深い姿勢が取れるし、スプリント的な下ハンダンシングも深く前傾できる。
これはスプリントの大きな味方になりそう。
そして何故かダンシングが上手くなっている。
ハンドル、良い買い物したな~。
登りは峠を登ってみないとまだ分からないけど、ちょっとしたアップダウンはハムケツ使えて良い感じ。
少しだけサドルを上げても良いかもしれない。引き幅は今のところこのくらいか。
また外乗りが増えると体の使い方とか筋肉が変わってきてポジションも変わるはず。
その辺は臨機応変に。
今年初の外乗り、楽しかったっす(^。^)
チビ助のサドルの高さはこんなもん(´・_・`)
せめてもう少し足が長ければ。。。(T_T)