今日は快晴に近いいい天気だったがおおわしさんとのご縁は最悪・・寄って昨日の分を・・昨日は9時過ぎに到着するも小雨が降り出し車へ避難・・湖岸道下では堤とガードレールの障害物は危険だ・・漁港近くの路側駐車可能な場所に移動・・1㌔強の隔たりと雨による霞でおおわしさんの姿が見えない・・雨が小降りになってきたので車から出て留まっていた辺りを見るも分からず・・湖岸に立つカメラマンさんはこちらにレンズを向けている・・西の漁港上にトビが群れている見ると大きなのが混ざっている・・カメラを取り出し見るとおおわしさんだ(10:35)
こんなのは初めてだ・・どこで獲ったのか可成りのオオクチバスだ・・頭上を通り山へ帰っていく・・車で麓へ
工場近くの低い灌木に居た(10:46)・・完食を待つそしてその時が(10:56)
小雨が降り続く中飛び出しを待つ・・飛んだ(10:59)
なんと10mばかり離れた枯れ木へ移っただけ(10:59)・・
Y字状の木に移って暫くすると薄日が・・初撮りとなるおおわしさんの水切り動作を
左右に身震いをして雨露をふるった・・瞼を閉じている・・こちらもレンズに雨露がかかり3度ばかりハンカチで拭くことに
餌取りを雨の中でやったことで見られなかったことの埋め合わせか雨露払いを皮切りに・・次は枝登りを(11:50)
飛び出すには上に登る必要に迫られたのでしょう枝登りを・・次はいよいよ飛び出すぞ
飛出しだ(12:09)
雨に降られながらだったが・・おおわしさんの粋な計らいで飛び出しまでに色々と埋め合わせの動きを見せてくれました・・
低いところでしかもよく見える場所だったので多くのファンが私同様に堪能できたのでは・・粋なおおわしさんに惚れ直しだ!凄いねおおわしさんは ありがとう