自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさん憂さは晴れた?

2023年02月17日 21時29分08秒 | オオワシ

17日の天気予報は晴れだ・・平日とはいえ駐車場を気にしての往路だ・・どうにか一台のスペースが空いていた・・雲が多いが陽も出ているし風は無いに等しい9時半頃湖岸の歩道に立つ・・暫くすると鳥友さんがお見え・・陽気が良いことも手伝い雑談に大花を咲かせていたら皆さんの様子に緊張感が・・二人して探すやはり見つけてもらった・・帰って来る(12:19)



低く飛び表舞台方向に帰って行った・・麓に走り人の集まりを見て留まっている場所を特定・・居た(12:26)



獲物は新鮮そうに見える・・枝被りは如何ともし難いが目が光った様に思えシャッターを



いつ見てもいい顔だ風格が漂っている!・・最後の飲み込みを(12:40)・・尻尾ではなさそう



飛出しを狙って離れる・・ここぞと思われるポイントに・・早めにその時が来た(12:52)









離れたのがのが良かった・・真上に飛び手持ちで振るのが精一杯だった・・
おおわしさんの顔が凛として見えるのは昨日の憂さを奇麗さっぱりと晴らしたからなのか?いずれにせよ捕食したことは何よりだ・・長旅を間近にして栄養の蓄積が大切だろうし・・ここ13年で一番早い北帰日は2月21日だ・・だとしたら後4日だ・・時が経過するのは早いですねおおわしさん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする