カン・ドンウォンに会いたい

カン・ドンウォンに会えたら想い残すことは無いと思っていました。
でも、違った…また、会いたい…

カン・ドンウォンの「あいつ」の声に満足

2011-08-30 20:54:13 | あいつの声

過去記事の中にひとつでも、なるほど・・・

と思える内容が欲しい

ドンくんのことがもっともっと知りたい 

 

 

ドンくんの過去を掘り起こしている毎日

最近ではなかなかいいものに出会えなくて

 

掘ったら、宝物でてこないかな~

お宝写真とか・・・ 

 

 

チャンソクさんの写真みたいな~~~ 

 

 

 


 <過去記事>

パク・ジンピョ監督、"カン・ドンウォンの'あいつ'の声に満足"

2007.01.22 翻訳サイト使用

http://media.daum.net/entertain/enews/view?cateid=1034&newsid=20070122180011698&p=joynews24

"カン・ドンウォンの声は私たちの周辺の平凡な人のように感じられるように演技したのです。"

パク・ジンピョ監督がカン・ドンウォンの声の演技に対する演出意図を明らかにした。 パク・ジンピョ監督は22日午後ソウル、龍山(ヨンサン)CGVで進行された'あいつの声'(監督パク・ジンピョ、製作映画四集)のマスコミ試写会で"できるだけ私たちの周辺の誰かのように感じられるように演出した"と話した。

'死んでも良くて'(私の愛私のそばに),'君は僕の運命'のパク・ジンピョ監督が演出した'あいつの声'は15年前世の中を沸きたたせたイ・ヒョンホ君誘拐事件を映画にした作品だ。 久しぶりに演技に復帰したキム・ナムジュと演技派俳優ソル・キョング、トップスターカン・ドンウォンの声の演技で話題を集めた。

パク・ジンピョ監督はカン・ドンウォンが演技した'あいつ'の声が緊張感が落ちるという指摘に"意図したことだ"と明らかにした。

 

 

 

"あいつの演技に対して緊張感が感じられなかったならよいのです。 本来、実際はあいつは私たちの隣の人、平凡な人で描写したかったです。 怒りと感情を入れれば普通のスリラーと同じであるだけでしょう。 実際犯人の音声も物静かで冷たいということがありました。 語り口や言い方を変えないで映画的に見る時とても満足な演技と考えます。 映画に多くの役に立ちました。"

カン・ドンウォンの声の演技に対して満足感を伝えたパク・ジンピョ監督の対国民現象手配劇'あいつの声'は来る2月1日開封される。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする