赤いルバーブのほたる農園たつの

赤いルバーブ7品種!これが「ほたる農園たつの」の主力作物です。

ヴィクトリア・ルバーブの選抜の方向性が確定!

2018-04-18 21:04:50 | ルバーブ・ビクトリア


ヴィクトリア・ルバーブは基本的に、

茎の下部が赤、上部が緑、要するに赤緑混色茎の品種です。

言うなれば、色よりも味を楽しむ向きの品種といえましょう。

レシピ的には、ジャム、スープなどでなく、タルト、パイなどお菓子系向き品種のように思います。


でもそれでは、個人的には面白くない!


★遮光栽培すれば濃いピンク色の茎になる個体が2株特定できたので、

 これは株分け、増殖することにしています。




★遮光栽培しても、茎が赤色に発色しない個体も2株特定できました。

 これは、抜き取り、廃棄予定。




★露地栽培で、茎元から上部まできれいな緑色の個体が3株特定できています。

 これは、ジャム、スープにした場合、きれいな黄緑色になるので、株分け増殖し、
 
 グリーン・ルバーブとして商品化する予定です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバーブの花取り

2018-04-18 20:36:45 | ルバーブ栽培記

驚いたね~

ルバーブの花取りにつては、


昨年の昨日(17日)に記事投稿
(下線箇所をクリックするとリンクします)してありました。

花茎が立ち上がるのはルバーブの品種によって差がありますが、

花茎が立ち上がりだしています。

放置しておくと母体の栄養を奪い株が衰退するので、

切り取るべしとされています。

でも、花を咲かせ種採りしたい場合は別です。

次のような花蕾が観察されたら、

茎の根元でナイフを使って切り取る事
が推奨されています。

茎元に切れ端を残すと腐敗を助長するからです。





さてここからは、新たな耳より情報です。

多くの場合、切り取った花茎は捨てられています。

でもそれは間違いです!



摘み取った花蕾は食べられるのです。

サラダ、お浸し、天ぷら!





でも、個人的には、あまり美味しくなかったね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする