丹波立杭焼を見に行く

2022年05月04日 16時25分21秒 | ふらふらり
GWは久しぶりに休みを貰ったのだけど、想定外だったので予定なし… さすがにそれは寂しいので、嫁さんらが陶芸を見に行くのについていきました。 Wiki先生で色々調べてみる。 丹波立杭焼(たんばたちくいやき)は、兵庫県丹波篠山市今田地区付近で焼かれる陶器。 主に生活雑器を焼いてきた。丹波焼、または立杭焼ともいう。起源は平安時代にまで遡るといわれ、六古窯の一つに数えられる。 2017年4月29日、丹波 . . . 本文を読む
コメント