後輩の9月卒業がありました。これで去年の後輩が全員卒業したことになります。贈りモノは花と写真が30枚入る写真立て。去年の思い出を入れてくれればいいな…国試の模試で疲れた後輩を励ます意味でご飯を食べ連れて行ったり、執行の後輩と飲み食いしに行ったりで今週はちょっと忙しかったです。でも普段先輩らしいことをしてないので、アピールするチャンスだと思ってます。執行の大勢の後輩と飲むのは初めてです。昔は年下って感じで見てましたが、久しぶりに話すと感じが違います。彼らも成長したし私も年をとりました。これは成長無き院生生活が原因か!?
解説
9月卒業…2月の卒業試験に合格しないと、卒業できません。今年は300人中30人が留年して9月の卒業試験を受けました。さらにこれに合格しなければ…
執行…大学の自治会です。正式名称〇×大学執行委員会。学園祭実行委員会も兼ねてます。
解説
9月卒業…2月の卒業試験に合格しないと、卒業できません。今年は300人中30人が留年して9月の卒業試験を受けました。さらにこれに合格しなければ…
執行…大学の自治会です。正式名称〇×大学執行委員会。学園祭実行委員会も兼ねてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます