私の前の仕事はCROでモニター業務をやってました。
CROは、医薬品開発業務受託機関 (Contract Research Organization)の略称
ざっくり言えば製薬会社に代わって治験とかする仕事です。
で、久しぶりにこの話題に触れるのはCROの当時の大手がどんどんと上場廃止になっているからです。
シミックHD、MBOで非公開化へ 治験需要の減少で - 日本経済新聞
製薬会社の臨床試験(治験)の支援を手がけるシミックホールディングス(HD)は7日、MBO(経営陣が参加する買収)を実施すると発表した。
中村和男会長が代表を務める企業がTOB(株式公開買い付け)をし、上場廃止になる見通し。薬価引き下げで治験の需要が減っており、非公開化して事業領域を多角化する。
シミックHDは製薬会社から新薬の研究や治験を受託する事業を手掛け、東証プライム市場に上場している。
TOB価格は1株2650円で、7日終値から56%のプレミアムを乗せた。公開買い付けの期間は2023年11月8日から24年1月4日まで。株主に公開買い付けへの応募を推奨することを決議した。
MBOの理由についてシミックHDは「国内は薬価引き下げの圧力が強く、市場の魅力が低下して治験の減少が見込まれる。非上場化し、迅速に構造改革を行う」としている。
同社が7日発表した23年9月期の連結決算は、売上高が前の期比3%減の1047億円、純利益は15%減の71億円だった。新型コロナウイルスワクチン関連の事業が落ち込んだ。
治験の仕事とか疎遠になって10年以上経過しているけど
シミックといえば当時のCROの代表格みたいな感じだったので、上場廃止なのは驚きです。
当時はイケイケどんどん!って感じだったんですけどね。
ただ上場廃止というのは必ずマイナス面ではなくて経営戦略の選択肢の1つでもあるようです。
そもそもで去年のデータですが、売り上げ自体は堅調のようです。
なんで上場廃止なんでしょうね??
業界的に上場のメリットが少なくなったとかでしょうか??
利益はあがってるけど競合する会社が増えてしまって、立ち行かなくなったとか??
私が一番最初に居た会社では社長は東証一部上場を目標にしてて、上場するぞ!って
凄いエネルギッシュな方だったのですが、これも時代の移り変わりというものなんでしょうね。
CROは、医薬品開発業務受託機関 (Contract Research Organization)の略称
ざっくり言えば製薬会社に代わって治験とかする仕事です。
で、久しぶりにこの話題に触れるのはCROの当時の大手がどんどんと上場廃止になっているからです。
シミックHD、MBOで非公開化へ 治験需要の減少で - 日本経済新聞
製薬会社の臨床試験(治験)の支援を手がけるシミックホールディングス(HD)は7日、MBO(経営陣が参加する買収)を実施すると発表した。
中村和男会長が代表を務める企業がTOB(株式公開買い付け)をし、上場廃止になる見通し。薬価引き下げで治験の需要が減っており、非公開化して事業領域を多角化する。
シミックHDは製薬会社から新薬の研究や治験を受託する事業を手掛け、東証プライム市場に上場している。
TOB価格は1株2650円で、7日終値から56%のプレミアムを乗せた。公開買い付けの期間は2023年11月8日から24年1月4日まで。株主に公開買い付けへの応募を推奨することを決議した。
MBOの理由についてシミックHDは「国内は薬価引き下げの圧力が強く、市場の魅力が低下して治験の減少が見込まれる。非上場化し、迅速に構造改革を行う」としている。
同社が7日発表した23年9月期の連結決算は、売上高が前の期比3%減の1047億円、純利益は15%減の71億円だった。新型コロナウイルスワクチン関連の事業が落ち込んだ。
治験の仕事とか疎遠になって10年以上経過しているけど
シミックといえば当時のCROの代表格みたいな感じだったので、上場廃止なのは驚きです。
当時はイケイケどんどん!って感じだったんですけどね。
ただ上場廃止というのは必ずマイナス面ではなくて経営戦略の選択肢の1つでもあるようです。
そもそもで去年のデータですが、売り上げ自体は堅調のようです。
なんで上場廃止なんでしょうね??
業界的に上場のメリットが少なくなったとかでしょうか??
利益はあがってるけど競合する会社が増えてしまって、立ち行かなくなったとか??
私が一番最初に居た会社では社長は東証一部上場を目標にしてて、上場するぞ!って
凄いエネルギッシュな方だったのですが、これも時代の移り変わりというものなんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます