
WBCでは運良く休憩時間に優勝のシーンを見ることできました。
なんというか本当に面白くて盛りあがって
久しぶりに明るい話題がでて嬉しかったです。
その勢いでプロ野球が開幕。
我が阪神タイガースは去年とは違い幸先が良いので上場です。
薬剤部では一人退職したくらいですが3月は別れの季節といこともあり、
親しかった人達が職場を去ったり、
異動で別の部署に行ったりなど様々です。
全体的な傾向として優秀な人達が居なくなって、
パッとしない人達が残ったり私の身近に異動してきたりしています。
特にDrなんかは顕著で4月からやっていけるのか非常に心配です。
嫁さんとの休みが合わない関係で夜桜を楽しむことにしました。
桜はちょっと散り始めで夜はやはり肌寒い。
今年は開花が早く、もうちょっと遅めに咲いてくれたら色々できたのに!。
今年は新人が5名入職。
ここ数年は退職者が少なく薬剤部もかなりの大所帯になってきています。
おそらく第2病院に向けて人員を増やしていると思うのですが、
業務が一部の人間に偏っている状態なので少しは緩和してくれればなぁと。
コロナが落ち着いてきたのは結構なことですが、給付金もかなり減っています。
コロナが終わるのは何よりですが、低収入に戻るのは残念です。
ベースアップとかうちの業界には無関係は話なのかな?
花粉症はまだ酷い状態が続いています。
鼻が詰まって息苦しくて目が覚めることにしばしば。
舌下免疫療法をもう一度やり直したほうが良いのかな?
なんというか本当に面白くて盛りあがって
久しぶりに明るい話題がでて嬉しかったです。
その勢いでプロ野球が開幕。
我が阪神タイガースは去年とは違い幸先が良いので上場です。
薬剤部では一人退職したくらいですが3月は別れの季節といこともあり、
親しかった人達が職場を去ったり、
異動で別の部署に行ったりなど様々です。
全体的な傾向として優秀な人達が居なくなって、
パッとしない人達が残ったり私の身近に異動してきたりしています。
特にDrなんかは顕著で4月からやっていけるのか非常に心配です。
嫁さんとの休みが合わない関係で夜桜を楽しむことにしました。
桜はちょっと散り始めで夜はやはり肌寒い。
今年は開花が早く、もうちょっと遅めに咲いてくれたら色々できたのに!。
今年は新人が5名入職。
ここ数年は退職者が少なく薬剤部もかなりの大所帯になってきています。
おそらく第2病院に向けて人員を増やしていると思うのですが、
業務が一部の人間に偏っている状態なので少しは緩和してくれればなぁと。
コロナが落ち着いてきたのは結構なことですが、給付金もかなり減っています。
コロナが終わるのは何よりですが、低収入に戻るのは残念です。
ベースアップとかうちの業界には無関係は話なのかな?
花粉症はまだ酷い状態が続いています。
鼻が詰まって息苦しくて目が覚めることにしばしば。
舌下免疫療法をもう一度やり直したほうが良いのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます