今週末にセンター試験があります。
2浪した私にとって予備校時代は
2度と経験したくない暗黒の時代です。
そんなわけで受験生には本当に頑張って欲しいですね。
特に今年からセンター試験の英語でリスニングが導入。
私のときも新課程初の高校3年だったのですが、
そのときに比べると、受験生の負担増は目に見えて明らかですな。
(ちなみに数学がⅠⅡⅢABCに分かれたのは私の代から)
にしてもリスニング。
スピーカーでいっせいに流すのかと思えば
ICプレーヤーなるものを利用した個別音源方式。
無茶苦茶お金をかけてますね。
よく考えてみれば、TOEICでさえも咳とかクシャミで文句を言われる時代。
人生かかった入試だとかだと、神経質になる気持ちもわかります。
ちなみに出身大学のセンター試験の要項を見てみると
英語(リスニングを含む)
※記述式(200点満点)とリスニング(50点満点)の
合計得点を200点満点に換算する
やっぱりリスニングは外せない様子。
入学した途端に英語力のレベルが落ちる大学なのにね~
しかし、ICプレーヤーって機械。
故障とかしたらどうなるのだろう?
せめて事故もなにも起こらず終了しますように!
2浪した私にとって予備校時代は
2度と経験したくない暗黒の時代です。
そんなわけで受験生には本当に頑張って欲しいですね。
特に今年からセンター試験の英語でリスニングが導入。
私のときも新課程初の高校3年だったのですが、
そのときに比べると、受験生の負担増は目に見えて明らかですな。
(ちなみに数学がⅠⅡⅢABCに分かれたのは私の代から)
にしてもリスニング。
スピーカーでいっせいに流すのかと思えば
ICプレーヤーなるものを利用した個別音源方式。
無茶苦茶お金をかけてますね。
よく考えてみれば、TOEICでさえも咳とかクシャミで文句を言われる時代。
人生かかった入試だとかだと、神経質になる気持ちもわかります。
ちなみに出身大学のセンター試験の要項を見てみると
英語(リスニングを含む)
※記述式(200点満点)とリスニング(50点満点)の
合計得点を200点満点に換算する
やっぱりリスニングは外せない様子。
入学した途端に英語力のレベルが落ちる大学なのにね~
しかし、ICプレーヤーって機械。
故障とかしたらどうなるのだろう?
せめて事故もなにも起こらず終了しますように!
(別に早く福岡に行けって言ってるわけではないので勘違いのないように!)
センターというと私もかなり受けました。
高3のときから大学1年(仮面?)まで
合計10回ほど・・・(←生き恥さらし?)
予備校時代から社会人経験を経て大学入学まで大変だったよ。
予備校の学費とか大学の学費とか全部自腹だったし・・・。
今の子は、ほとんど親に出してもらえるから羨ましい。
でも、苦労した甲斐あってどんな困難も自力で
乗り越えられるだけの自信は付いたよ!
ま、センターは懐かしい思い出です。
でも、センター試験の日って雪の日多くない?
ということで、また遊びに来るね。
最近、更新してませんがお忙しいようで。
10回ってことは共通一次・・・(冗談です)
センター試験って私も色んな思い出がありますわ。
教科書レベルの問題っていいながら
実際、難しいですわな。
マーク式の試験よりも記述式の試験の方が好きでしたわ。
ほんとセンター試験って雪を呼ぶよね。
記憶にあるだけで、3回ほど。
暖かいときに試験とかやってくれんかな~