これは英雄の誕生なのか?

2024年11月06日 22時40分40秒 | + プラス
アメリカドラマのザ・ホワイトハウス(原題:The West Wing)の影響で民主党よりだったけど、今回は共和党が勝利。
正直、見出し画像のような写真をみるとトランプは英雄なのか?と勘ぐってしまう。
あと、日本のメディアが駄目なんだろうけど五分五分と言いながらもハリスが有利って感じの報道はどうだったんだろう?

さて今後どうなるか?
素人なんでサラッと調べてみる。




どこも似たような感じ。そりゃそうか
結局、日本への影響は?というのが正直なところなんだけど
日本って地味に相手をされてないのか、とくに触れられていないのが驚き。
円高になるだろうって言われているんで、輸出企業がダメージが大きいのは確定か?
仲良しの安部さんがいないってのは大きいだろうな。

個人的に気になるのはウクライナなんだけど、これもどうなるんだろう?

1期目と違い本当に世界が変わってしまう気がする・・・

トランプ氏が大統領選で圧勝 ハリス氏、女性初ならず(共同通信) - Yahoo!ニュース
5日投開票された米大統領選で、共和党のドナルド・トランプ前大統領が女性初の大統領を目指した民主党のカマラ・ハリス副大統領に圧勝した。
主要メディアが6日報じた。4年ぶりに返り咲く。トランプ氏は支持者を前に「米国を再び偉大な国にする」と勝利宣言した。
「米国第一」を推進し、同盟軽視の姿勢で日本にも米軍駐留経費の負担増などを求める可能性がある。
 事前の世論調査では接戦とみられていたが、バイデン政権下での物価高や不法移民流入に不満を募らせる有権者の間で支持を広げた。
 来年1月20日に第47代大統領として就任式に臨む。任期は4年。副大統領にはJ・D・バンス上院議員が就任する。
大統領の返り咲きは19世紀のクリーブランド以来132年ぶりで、史上2人目。
 トランプ氏は激戦7州のうち東部ペンシルベニア、中西部ウィスコンシンなど4州を制した。
私邸がある南部フロリダ州で6日未明、支持者を前に演説し「国境を修復し、この国の全てを直す」と述べ不法移民対策などに取り組むと主張した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車罰則強化らしい | トップ | トイレ(大)の回数 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事