![]() | 銀魂 (1)集英社このアイテムの詳細を見る |
バイトの後輩がアフィリエートなんてもので小遣い稼ぎをしようと企んでいます。はてアフィリエートってなんだろう??と思って調べて見ました。
アフェリエート
Webサイトやメールマガジンに企業サイトへのリンクを張り、ユーザがそこを経由して商品を購入したりすると、サイトやメールマガジンの管理者に報酬が支払われるというシステム。「アソシエイト」などと呼ばれることもある。
要は、宣伝する代わりに売れればお金上げるって奴ですわな。ってことで私も真似してアフィリエートしてみます。最初に宣伝するのは少年ジャンプで連載中の『銀魂(ぎんたま)』26になっても少年ジャンプかよ!ってツッコミは無用。男はいつまでたっても少年のままなのさ・・・ってことで私と同世代のツボをついた中々のギャグマンガなのであります。この本自体、ギャグマンガとしてウケているわけではなく、主人公の銀さんとその仲間達がポツって格言のような良いことを言うんですよね。詳しい内容はストーリーを含めて説明しなければいけないので割愛するんですが、これが受けている原因かも・・・というわけで買って下さい(嘘)
さて、下の本は私が実際に買おうと思っている本。
修論から逃げているわけではないけど、最近、本を読む機会が増えました。普段本とか読まないのですが・・・ともかく自分で買ったらどんな風に銀行に振り込まれるのか見たいので、下の本も付け加えておきます。
![]() | 「頭がいい」とは、文脈力である。角川書店このアイテムの詳細を見る |
ホントにいいんですか?
クーリングオフ受付中です。
いつでもキャンセルしてくださいね!
ちなみに売り上げの3%が
私の収入になるすです。
ってことは、自分でリンク張って
自分で買ってもいいのかな??
いたのですが、gooアドバンス登録(月290円)の元が取れるかどうか・・
現在悩んでいます。。
gooアドバンスがもうチョット魅力的ならな~。
Amazonは3%還元ですか!?美味しいですね~。
月に1万円の売上げで300円ですね~。
すっかり忘れてました。
てことは、一生懸命儲けないといけませんね。
一応、映画案内で紹介した映画には
リンクを貼るようにしてますが
誰もみないだろうな・・・