ドーナツ好きが転じて株まで買ってしまう私ですが、
ここ最近、ダイエットのためにドーナツ食べてません。
さて、ちょっと前から新しいブームになったトランス脂肪酸。
油で揚げると出てくるものって一昔前は
発ガン性のアクリルアミドが危険て言われてましたが
今はトランス脂肪酸ですか。。。
この流行はいつまで続くのやら?
トランス脂肪酸:
植物性油のような不飽和脂肪酸を多く含む油を加熱処理した時に生成する。
マーガリンやショートニングなど加工した油に多い。
摂り過ぎると動脈硬化・心筋梗塞の危険性が高くなる。
NHKによると日本人が1日で摂取する量は
0.7~1.31g
食べ物のエネルギー換算:0.3~0.6%
この数字はWHOの基準(1.0%)を満たしているそうです。
対してアメリカは2.6%
主に貧困層だけに絞るともっと高い数字になるでしょうね。
(スーパーサイズミーによると安くてカロリーのある奴を食うから)
ミスドなんかは数年前から研究中との話だけど
健康志向の世の中なんだし
“うちはトランス脂肪酸0の油です!”
って早く宣言して欲しいものだ。(株価も考えて・・・)
で、もっと身近にあるものでトランス脂肪酸の量を調べてみた。
食品と暮らしの安全とか見ると色々ありますが・・・
代表的なもの
(食パン1枚に使用する8g中の含有量)06年12月
コープ コーンソフトマーガリン 1.1g
雪印乳業 ネオソフト 1.1g
日本リーバ ラーマソフト 0.9g
明治乳業 コーンソフト 0.9g
私は一番下の明治乳業・コーンソフトを食べてるんですが、
パン2枚食べるんで摂取量は2倍の1.8g
単位が%とグラムでゴチャゴチャしてるんで
上記の日本人平均0.7~1.31g を基準に考えると
朝ごはんだけでもう基準を超えているのか?
(そもそもパン1枚に8gも使ってないと思うけど・・・)
企業も頑張ってトランス脂肪酸の含有量を減らしているそうですが、
すくなくとも06年12月のデータでは日本人平均よりも上。
これでドーナツでも食おうものなら摂取過多か。
とりあえず家ではエコナを使おうと心に決めているのですが
あのエコナにもトランス脂肪酸が大量に入っているとのこと・・・
どないせいっちゅうねん!
ここ最近、ダイエットのためにドーナツ食べてません。
さて、ちょっと前から新しいブームになったトランス脂肪酸。
油で揚げると出てくるものって一昔前は
発ガン性のアクリルアミドが危険て言われてましたが
今はトランス脂肪酸ですか。。。
この流行はいつまで続くのやら?
トランス脂肪酸:
植物性油のような不飽和脂肪酸を多く含む油を加熱処理した時に生成する。
マーガリンやショートニングなど加工した油に多い。
摂り過ぎると動脈硬化・心筋梗塞の危険性が高くなる。
NHKによると日本人が1日で摂取する量は
0.7~1.31g
食べ物のエネルギー換算:0.3~0.6%
この数字はWHOの基準(1.0%)を満たしているそうです。
対してアメリカは2.6%
主に貧困層だけに絞るともっと高い数字になるでしょうね。
(スーパーサイズミーによると安くてカロリーのある奴を食うから)
ミスドなんかは数年前から研究中との話だけど
健康志向の世の中なんだし
“うちはトランス脂肪酸0の油です!”
って早く宣言して欲しいものだ。(株価も考えて・・・)
で、もっと身近にあるものでトランス脂肪酸の量を調べてみた。
食品と暮らしの安全とか見ると色々ありますが・・・
代表的なもの
(食パン1枚に使用する8g中の含有量)06年12月
コープ コーンソフトマーガリン 1.1g
雪印乳業 ネオソフト 1.1g
日本リーバ ラーマソフト 0.9g
明治乳業 コーンソフト 0.9g
私は一番下の明治乳業・コーンソフトを食べてるんですが、
パン2枚食べるんで摂取量は2倍の1.8g
単位が%とグラムでゴチャゴチャしてるんで
上記の日本人平均0.7~1.31g を基準に考えると
朝ごはんだけでもう基準を超えているのか?
(そもそもパン1枚に8gも使ってないと思うけど・・・)
企業も頑張ってトランス脂肪酸の含有量を減らしているそうですが、
すくなくとも06年12月のデータでは日本人平均よりも上。
これでドーナツでも食おうものなら摂取過多か。
とりあえず家ではエコナを使おうと心に決めているのですが
あのエコナにもトランス脂肪酸が大量に入っているとのこと・・・
どないせいっちゅうねん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます