鯨食べたことあります?

2007年06月05日 01時32分48秒 | 意見・物申す
外務省はパッとしないけど水産庁は頑張ってるようです。

鯨の捕鯨再開。
IWCなんかさっさとノルウェイやアイスランドみたく
脱退してしまえ良い。資金繰りが苦しくなるだけなのだから。
国際的に孤立?しないしないw

どうも鯨の捕鯨反対論者言うには世界的なバッシングが嫌だそうだ。
グリーンピース=世界じゃないんだからそうバッシングはないでしょ。
もしバッシングのニュースが流れたらよく目を凝らしてみると良い。

鯨が可愛そう?牛豚は?(以下略)

もう食いもんがあるから鯨なんてイラネ…
捕鯨禁止になったからそうなったんでしょ?

鯨マズイ・・・
確かに臭みはあるけど、調理の仕方かな?良い店に行けよ

日本の食文化とか変則的なことは別として
捕鯨はやはり再開すべきだろう。
ミンククジラなんて増えすぎて70万頭もいるんだぜ・・・
生態系が狂うって!

日本が捕鯨をやめたのが1988年。
私が10歳の頃か…それ以前はおでんにコロ(鯨の皮)が入ってたり
クジラベーコンが当たり前のようにあったのだけど、
あの時代が懐かしい・・・

IWC脱退も辞さず、新機関設立も…日本政府代表が示唆(読売新聞) - goo ニュース
 米アンカレジで開かれていた国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会は5月31日(日本時間6月1日)閉幕した。
 政府は、日本沿岸のミンククジラについて捕獲枠を求める提案を行っていたが、合意形成が難しいと判断して、自主的に取り下げた。
 日本政府代表の中前明・水産庁次長は総会で、「IWCは機能不全に陥っている。脱退や新機関の設立などの検討を開始せざるを得なくなる可能性がある」と指摘し、2009年の年次総会の開催都市に名乗りをあげていた横浜市の立候補も最終的に辞退した。
 日本が、IWCの年次総会で脱退を示唆する発言をしたのは初めて。水産庁では、具体的な計画があるわけではないとしており、発言については、「IWCが水産資源の持続的利用について考える契機にするための警告」(遠洋課)としている。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビールはやっぱ麦芽100%... | トップ | ドーナツが心配だ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くじらぐも (えんな)
2007-06-05 23:44:36
なぃです!



クジラ食べるって知らんかったです。確か中学受験くらぃで知りました。でも、今さらクジラさんを食べるなんて抵抗がありすぎてイヤです。しかもマズイってよく聞くし…口はくしみたいになってるみたぃやし…完璧に食わず嫌いになりますね…。
返信する
!ないの? (S,Mae2001personal☆)
2007-06-06 01:12:40
ないのか・・・
確かに私の世代でギリギリ食えた感じだしな・・・

クジラがまずいまずいって言うのは
給食でクジラが出た人たちかな?
うちの親父も給食のクジラは・・・って言ってました。

けど、親父はくじら大好き。
そんなもんじゃないかな?
返信する
Unknown (fumy.f)
2007-06-06 01:23:57
鯨はうまいよ。

はりはりにしても、カツにしても。
おでんにいれるコロなんて最高だし、ベーコンもいいし。
イチバン好きなのは、オバケかな。酢みそとあえてどうぞ。

乱獲の一因は欧米諸国が油の抽出につかったコトがあげられるよね。
日本やアラスカは食文化や生活物資としての意味合いが大きいけど
欧米では、簡単に手に入る油だったんだって。もったいない。

そんなイメージがあるから、欧米は…かもしれない。

藤子不二雄の漫画で、タイトルわすれたけど
宇宙のある星で、人間が家畜に食べられるってやつあったね。
あれ見れば、食べ物に対する考え方、ちょっと変わるよ。

なーんて、長文かいてみた。

返信する
お、昭和だ (S,Mae2001personal☆)
2007-06-07 00:59:43
記事書きながら父の日はクジラでも
送ろうかと考えた私です。

オバケって酢味噌であえた奴かな?
はりはりも旨いっすね・・・


>乱獲の一因は欧米諸国が油の抽出につかったコトがあげられるよね。
ペリーが日本にやってきた目的の1つが
鯨ですもんね。おっしゃるように燃料とか・・・
あっちの国って昔から進歩がないですね

捕鯨再開の重要な点としては
日本の食糧源の確保という意味もあるわけで、
自給率40%の日本は首輪でつながれた犬の状態。
なんとかすべきと思うのですがね・・・


返信する

コメントを投稿

意見・物申す」カテゴリの最新記事