![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/37987a7d9e411ed08ef9a039399740fe.png)
例年、週ダイで梅雨明けしないと書けば翌週には梅雨明けしますが、今年もそんな感じで明けました。
これからが夏本番ですが、雨が降れば強烈な大雨だったりやはり気象がおかしいのでしょうか?
今週も阪神戦へ。ウル虎の夏というユニフォームが貰えるイベントで参戦。
何か勝ち運があるようで、私が行った試合だけ勝利(6勝1負)。
毎日行けたら良いのだけど。
ポケモンgoが一周年を迎えたのにあわせて聖地・天保山へ狩に出掛けました。
かつて程の賑わいはありませんが、システムが変わったのにあわせてそれなりにユーザーが集まってて一安心。
もうポケモンgoは一部のコアなファンのゲームで良いような気がします。しかし炎天下のポケモンは暑かった!
週末はイタリア旅行の土産と借りてたスーツケースの返却で実家へ。
親父からはブラント物でない革の鞄を頼まれててあげたのですが、予想以上に喜んでくれて一安心。
母親からは酒や料理を振る舞ってもらったし、たまには実家も悪くないかなっと。
いつか両親を招待して温泉に行ければと思います。
これからが夏本番ですが、雨が降れば強烈な大雨だったりやはり気象がおかしいのでしょうか?
今週も阪神戦へ。ウル虎の夏というユニフォームが貰えるイベントで参戦。
何か勝ち運があるようで、私が行った試合だけ勝利(6勝1負)。
毎日行けたら良いのだけど。
ポケモンgoが一周年を迎えたのにあわせて聖地・天保山へ狩に出掛けました。
かつて程の賑わいはありませんが、システムが変わったのにあわせてそれなりにユーザーが集まってて一安心。
もうポケモンgoは一部のコアなファンのゲームで良いような気がします。しかし炎天下のポケモンは暑かった!
週末はイタリア旅行の土産と借りてたスーツケースの返却で実家へ。
親父からはブラント物でない革の鞄を頼まれててあげたのですが、予想以上に喜んでくれて一安心。
母親からは酒や料理を振る舞ってもらったし、たまには実家も悪くないかなっと。
いつか両親を招待して温泉に行ければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます