ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

のっぽビル

2013年11月13日 22時41分28秒 | 訪問地周辺散策

11月12日13日は大阪出張でした。超高層ビルのベスト10に入るビルを4つ一挙に見てきました。12日に新幹線の名古屋駅から見えたJRセントラルタワーズです。

大阪に少し早く着いたので、まず、超高層ビルを見に行きました。大阪市住之江区南港北(咲洲)にある高さ256.0m、地上55階・地下3階建ての超高層ビルに向かいました。

ランキングの資料にはワールドトレードセンタービルとありましたが、2010年6月1日に大阪府に譲渡され、大阪府咲洲庁舎(おおさかふさきしまちょうしゃ)になりました。愛称は「コスモタワー」です。このビルは、東日本大震災により大阪府内の揺れは最大で震度3だったが、天井の落下や床の亀裂など360箇所が損傷、防火戸の破損、エレベーター全26基が緊急停止し、うち4基に男性5人が5時間近く閉じこめられ、エレベーターを支えるワイヤロープが絡まる、地震発生から丸1日が過ぎた12日夜の時点でも8基が復旧しないなど耐震性への不安が露呈してしまいました。しかし、橋下知事は咲洲庁舎について耐震補強をすれば災害対応拠点ではない通常のビルとして使用できるとして庁舎として使う執念です。ATCから見たタワーATCのベランダにはもうクリスマス飾り?前の港にはフェリーが仕事を終えて宿に向かう途中にこんな碑がありました。

この高層ビルは中之島フェスティバルタワーです。高さは199mでベスト38位になるそうです。

 

2日目は朝早めに宿を出てりんくう地区に向かいました。りんくうゲートタワーです。総工費は約659億円で、「インテリジェントオフィス」(賃貸形式の事務所)・同時通訳設備を持った800平方メートルの「国際会議場」・「ホテル」などで構成されています。
ウイキペディアによると「バブル経済期にりんくうタウンが造成されたが、バブル崩壊へと傾いた1992年頃には関西財界(住友グループ・日本生命・サントリーなど)や三井不動産・伊藤忠商事などが計画したりんくうタウンでの高層ビル建設計画は全て頓挫した。そのため、大阪府主体で着工された当ビルが、バブル期の計画によって竣工した唯一の物件である。」とあるように、前の公園も周辺もいまだに閑散としています。このビルは高さが256mで、あべのハルカス、横浜のランドマークタワーに次ぐ日本で第3位の高さです。

せっかく来たのでりんくう公園を巡ってみました。海に出たところです。左手奥が空港のようです。関西国際空港に向かう道路です。ゲートタワーの目のインターチェンジです。

帰りがけに天王寺で日本一ののっぽビル、アベノハルカスを撮ってきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あずま百樹園 | トップ | 大阪散策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

訪問地周辺散策」カテゴリの最新記事