ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

桜と同窓会

2015年03月31日 23時10分02秒 | 身辺出来事

今年70歳になるのを記念して同窓生と集まってみました。全員に呼びかけたものでなく、出身校の近くにいる人と数人で集まりました。こちらは錦糸町から本庄に向かいましたが、錦糸公園の桜が満開だったので写真を撮ってから電車に乗りました。沢山の人が花見を楽しんでいました。

同窓生の集まりは本庄にある飲食店です。iいつまでも美人の京子ちゃんと礼子さんです。お世話役の同窓会会長の昇さんと美子さんです。

高校の頃一緒に遊んだ保ちゃんです。一緒に野球をやった悦ちゃんです。昔から頼りがいがあった愛子ちゃんです。

昇さんにはカラオケまで付き合ってもらいました。

帰ってきた錦糸公園にはまだまだたくさんの人が夜桜を楽しんでいました。桜の間から月が見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川桜

2015年03月30日 21時43分00秒 | 身辺出来事

大宮に出張でしたが、腰痛に耐えかねて、帰りがけ隅田川沿い吾妻橋にある整形外科に直接いきました。花見をゆっくりしたいところですが、歩くのもままならない状態ではゆっくり見ることはできず、少しだけのぞいてみました。浅草側の桜です。桜の間からスカイツリー右手は墨田区役所4時ころでしたが結構の賑わいでした。もっと右はアサヒビールのビルです。ビールと泡を表現しています。春のうららの隅田川です。いつもの平日は外国の人が多い感じですが、春休み中ということもあり外国の人より日本人が圧倒的に多かったです。先週の木曜日の墨田区側から見た隅田川です。まだ3分咲き?隅田川にかかる墨田区と台東区を結ぶ人道橋・桜橋です。墨田側から台東区方面を隅田川越えに見た夕陽です。今度の土日まで桜は見頃でいてくれるでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅窓院

2015年03月24日 21時14分20秒 | 訪問地周辺散策

青山にある施設を訪問しました。前の会社の事業所もある地下鉄外苑前で降ります。前の会社の時から気になっていた竹に囲われたところを散策してみました。梅窓院と碑が出ていました。寺のHPより「浄土宗梅窓院は、寛永20年(1643)徳川家康公以来の家臣、老中青山大蔵少輔幸成公が逝去の時、 青山公の下屋敷内に13,247坪の地を画して側室を 大檀越として建立されました。(現在の梅窓院は三千余坪)
 寺号は青山幸成公の法名 「梅窓院殿香譽浄薫大禅定門」 と、 側室の法名 「長青院殿天譽利白大姉」 から、 長青山 寶樹寺 梅窓院と名付けられました。」と書かれていました。竹林と通って門に出合いました。不老門だそうです。

墓地はビルに囲まれたところにありました。

こんなものもありました。最勝宝塔というらしいです。

墓地のもっとも低くなったところにありました。浄苑観音だそうです。こちらはネコ・犬さんの墓地です。裏に回ってみると祖師堂がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪柳・コブシ・枝垂れ桜

2015年03月22日 20時47分52秒 | 身辺出来事

今日は錦糸公園に行ってみました。腰痛で閉じこもっていたのですが、暖かさに誘われて出かけてみました。

 
猿江恩賜公園コブシの花と鴨
昨日、錦糸町の四つ目通りにコブシの花が咲いているのを発見しました。今日は昨年見た猿江公園のコブシを見に行きました。こちらはほぼ満開でしたが、まだ少し早いようです。道路を渡ったテ...
 

団地の雪柳です。
もう少し満開になると本当に雪のようになりますが、まだ2,3日早いようです。

錦糸公園では枝垂れ桜が開花していました。

コブシの花はそろそろ散りかけていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線(金沢・富山)

2015年03月21日 12時30分03秒 | 訪問地周辺散策

3月17日-18日で金沢と富山に北陸新幹線に乗って出張して、駅の風景を少し撮ってきましたので載せてみます。東京駅に北陸新幹線の掲示されています。出発の東京駅では写真を撮る人でいっぱいでした。かがやき505号です。かがやき号は東京、上野、大宮、長野、富山、金沢に止まります。長野駅を通過し新しい風景、富山市の手前での風景です。金沢駅に着きました。

翌日は金沢駅から富山駅に向かいました。金沢駅では保育所の子どもたちが見学に来ていました。金沢駅発のかがやき508号です。こちらのはくたか560号で富山に向かいました。「はくたか」は長野までの各駅に止まるものです。

富山駅の新幹線ホームです。金沢も富山も駅周辺は平日(火曜日、水曜日)だったのに多くの観光客が訪れていました。しかし、帰りの新幹線は、東海道新幹線とは違いガラガラでしたので、採算が取れるのかは心配されるところです。

富山駅からの帰りは、駅前で友人と会食して、かがやき512号の乗って帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする