亀戸天神は自宅から500mのところにあります。亀戸天神藤まつりが始まったので4月17日、18日、19日、21日と見に行ったのでまとめてみました。21日にはだいぶ咲いていました。
17日はまだほとんど咲いていませんでした。19日には結構咲きはじめました。17日、19日18日
19日
17日アオサギも
18日
19日と居場所を変えていました。
17日
19日、房が伸びるのがわかります。
17日にもっとも咲いていたのがこの藤でした。
亀戸天神、拝殿です。スカイツリーのビューポイントです。
21日、ここが錦絵にも描かれている天神の藤です。広重の名所江戸百景亀戸天神境内より18日、これは次の錦絵のアングルでしょうか。広重 東都三十六景亀戸天満宮より
21日です。
だいぶ見ごろになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます