ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

ワラサジギング行ってきました

2014年12月05日 18時37分05秒 | フィッシング
2014年12月4日(木)中潮

久しぶりにジギング行ってきました

船宿さんは先日ヒラメでお世話になった鹿島の第三幸栄丸さん

http://www.sopia.or.jp/kamome/

ここ数日ルアーの釣果が良いせいか多数のお客さんを乗せて船は定刻05:30に出船

小一時間ほど走るというのでキャビンに籠ってウツラウツラしている間にどこぞのポイントに到着

一投目はドテラ流しの表側

まずは150gを直下に投入

着底を待ってサミングしている間に早くもあちらこちらでヒット連発

しかも自分を挟んで両側でWヒット

早くも1投目で両側からプレッシャーをかけられる展開

こんな事もあるのかと思っている間に着底間際のジグにヒット

3回合わせを入れた後はゴリ巻

このグイグイ持っていく重量感は久しぶり

やがてあがってきたのは標準サイズのワラサ

仲乗りさんはあちこちらで同時にヒットするものだからタモ入れで大忙し

それならと慎重にブッコ抜き

これを皮切りに早上がりするまで船中入れパクモード

09:00前にはすでにクーラー満タンになってしまいました

ワラサと言えども数をこなしていくと段々体力を消耗して後半は腕が上がらない状態に

それでもジグを落とすと高確率でワラサがヒットしてくる

まるでカツオの一本釣り状態

あっちでドコドコ

こっちでドコドコ

とにかく床は誰かが釣ったワラサが跳ね回っている

船長の最後の流しで良い反応が出ているから頑張ってーーって

船長もう無理っす

次回はねじり鉢巻きしていきます

すみませんが、こんな状態だったので今回は画像はありません

船宿さんの画像を参照してください


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする