海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

サッパ51

2015年07月14日 20時00分53秒 | 釣り
梅雨の晴れ間。
週末は釣りに行かれた方、多かったのではないでしょうか。

我が家は土曜日が法事でした。
ご先祖様をしっかり供養して、日曜日は朝から母のお相手。
母に釣り道具の整理を手伝ってもらいました。
そして午後はきれいに整理出来た釣り道具を持って、三重までお出かけです。
当然のように、車には釣竿。

砂浜では海開きがあったようで、海水浴客がいらっしゃいます。
気持ちよさそうです。
お隣の堤防をず~っと灯台に向かって歩きます。
手には釣竿

前回の残り物の餌で、サビキ釣りを始めました。
台風の影響からか強風だし波が高いです。
ときどき波しぶきを受けながら、釣りしていました。

ポツポツと釣れかけます。
毎回釣れるのは、サッパというママカリの魚です。
サビキに2匹・3匹と釣れます。
楽しいな~

満ち潮の時間に合わせて海に行き、2時間ほど竿を出していたでしょうか?
サッパばかり袋にいっぱいです。
サッパ51匹、アジ1匹。


まな板には乗り切らないほどのサッパ。
手のひらサイズですが、50匹もいるとさすがに大変。
それも日曜日の夜だし・・・・・・


初めて釣れたサッパ。
堤防釣りで初めての爆釣。
楽しかった

かかった費用、エサ代。
安上がりの釣りを知ってしまいました