10/17に売出しを開始したさいたま市南区白幡2丁目の全4棟
昨日初の第1棟
成約となりました。
実は売り出しを開始する前に、物件の近隣にのみ予告広告として折込チラシを配布
その初めての予告広告をみていらっしゃっていただいたのが、A様でした
。
A様、ご成約おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回は建売分譲住宅でしたので
、
残念ながら間取りの変更は聞き入れられませんでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
その他の希望はだいぶ入れられたのではないでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
高い買い物ではありますが、決断を早くされた方のみが受ける特典は大きいと思われます。
一般の方が、青田(家がまだない状態)で物件の購入を決断することは、
なかなか難しいことではないでしょうか
。
それをいち早く決断されたのですから・・・いや、大したものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
建売住宅なのだから、実際に出来上がった家を見て購入を決断すべきと思われるのも当然と言えば当然
。
どんなに優れた間取り・企画・設備・施工でも、不動産の購入は人生の中でそう何度もあるわけではありませんので、皆さん不安になりますよね
。
ところで、今回は契約の途中まで売主様不在でした。
事前に書類等は確認していたのですが、誤字と言い回しの違いがあり、契約書の訂正が何度かあったのです。
A様より、
『通常売主・買主・仲介者さん立会いのもとで、一字一句確認していくものではないのでしょうか?』
と指摘を受けましたが、・・・ごもっとも!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
おかしな状況であるとはじめに思っても、その状態が長く続くと普通になってしまいます。
怖いです。
A様、ありがとうございました
。
気を引き締め、気をつけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日初の第1棟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
実は売り出しを開始する前に、物件の近隣にのみ予告広告として折込チラシを配布
その初めての予告広告をみていらっしゃっていただいたのが、A様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回は建売分譲住宅でしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
残念ながら間取りの変更は聞き入れられませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
その他の希望はだいぶ入れられたのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
高い買い物ではありますが、決断を早くされた方のみが受ける特典は大きいと思われます。
一般の方が、青田(家がまだない状態)で物件の購入を決断することは、
なかなか難しいことではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
それをいち早く決断されたのですから・・・いや、大したものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
建売住宅なのだから、実際に出来上がった家を見て購入を決断すべきと思われるのも当然と言えば当然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
どんなに優れた間取り・企画・設備・施工でも、不動産の購入は人生の中でそう何度もあるわけではありませんので、皆さん不安になりますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ところで、今回は契約の途中まで売主様不在でした。
事前に書類等は確認していたのですが、誤字と言い回しの違いがあり、契約書の訂正が何度かあったのです。
A様より、
『通常売主・買主・仲介者さん立会いのもとで、一字一句確認していくものではないのでしょうか?』
と指摘を受けましたが、・・・ごもっとも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
おかしな状況であるとはじめに思っても、その状態が長く続くと普通になってしまいます。
怖いです。
A様、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
気を引き締め、気をつけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)