みなさん今晩は
里中です。
埼京ホームの定休日は木曜日ですが、月の第二週目だけは水曜日も休みで、水木と連休をいただいております。
というわけで、本日は連休の初日を使い
ボーカルレッスン教室
に体験入学。
ずっと気になっていた教室の扉を、本日ついに開けることが出来ました。
17号と田島通りが交わる交差点の角にあるお弁当屋さんの3階にとっ~ても怪しい、そして重い鉄の扉で閉ざされたボーカル教室に“30分体験入学”してきたのです。
もともとビルが古いので、全体的につくりがごついせいもあります。
入り口のタイルは剥がれているし、エレベータはバシャバシャという音はするし、床のフロアタイルは昔学校の教室でよく見かけたものとそっくりですし・・・
けっしてそのボーカル教室が悪いわけではないのです。
入り口はこんな感じです。

それでも中に入るととっても明るくてきれいなお部屋でした。12坪くらいでしょうか?
入ってすぐ左手に受付(と言っても小さな机を棚で囲った簡単なもの)があり、その奥が応接兼待合室。部屋を二分するようにそのとなりに防音室が設置されていて、なかにはCDプレーヤーやCD、発声練習で使用するであろう小物などを収納する棚がひとつとキーボード、楽譜台があります。後は壁に鏡があるだけのシンプルなお部屋です。
通常の指導は1時間ということですが、本日は体験入学のため30分だけです。
自分の気に入っているCDを持ち込んで、先ずは歌います
『素直な通るいい声です
』先生からお褒めのことばを頂戴しました

先生が発声のお手本を聞かせてくれるのですが、流石です
部屋中に共鳴するかのように響きます。“わたしもあんな風に気持ちよく声を出したい”
ちなみに私が持っていったCDは【ビギンの島唄 オモトタケオ2】で曲は
“島人ぬ宝”です
『僕がうま~れた~ この島の~空~ぁを~ 僕ぅ~は~どーれくーらいー 知ってぇるんだろぉ~』と言う歌いだしの歌です。
わたくしは決して唄を上手く歌えるようになろうと思って来たわけではないのです。睡眠以外で体の疲れを取りたいという思いからなのです。
電光掲示板の言う通りですね
そして腹ごしらえは松月庵
会社の休みの日にも関わらずまた松月庵
いつもお昼は松月庵
チョット豪勢に“鴨南蛮そば”

ご馳走様でした。
明朝は会社はお休みですが仕事でお引渡しを控えているA様と面談です。
建物が完成して早めにお引渡し出来るという事で、私も嬉しくて早めのスケジュール調整をしていました。ところが、行政との兼ね合いで、工事をすすめられない要因が出てきてしまい、A様にとても残念な思いをさせてしまっています。明日は今後のスケジュール調整の打ち合わせです。

埼京ホームの定休日は木曜日ですが、月の第二週目だけは水曜日も休みで、水木と連休をいただいております。
というわけで、本日は連休の初日を使い


ずっと気になっていた教室の扉を、本日ついに開けることが出来ました。

17号と田島通りが交わる交差点の角にあるお弁当屋さんの3階にとっ~ても怪しい、そして重い鉄の扉で閉ざされたボーカル教室に“30分体験入学”してきたのです。

入り口のタイルは剥がれているし、エレベータはバシャバシャという音はするし、床のフロアタイルは昔学校の教室でよく見かけたものとそっくりですし・・・

入り口はこんな感じです。

それでも中に入るととっても明るくてきれいなお部屋でした。12坪くらいでしょうか?
入ってすぐ左手に受付(と言っても小さな机を棚で囲った簡単なもの)があり、その奥が応接兼待合室。部屋を二分するようにそのとなりに防音室が設置されていて、なかにはCDプレーヤーやCD、発声練習で使用するであろう小物などを収納する棚がひとつとキーボード、楽譜台があります。後は壁に鏡があるだけのシンプルなお部屋です。
通常の指導は1時間ということですが、本日は体験入学のため30分だけです。
自分の気に入っているCDを持ち込んで、先ずは歌います

『素直な通るいい声です



先生が発声のお手本を聞かせてくれるのですが、流石です

ちなみに私が持っていったCDは【ビギンの島唄 オモトタケオ2】で曲は
“島人ぬ宝”です
『僕がうま~れた~ この島の~空~ぁを~ 僕ぅ~は~どーれくーらいー 知ってぇるんだろぉ~』と言う歌いだしの歌です。
わたくしは決して唄を上手く歌えるようになろうと思って来たわけではないのです。睡眠以外で体の疲れを取りたいという思いからなのです。

そして腹ごしらえは松月庵



チョット豪勢に“鴨南蛮そば”

ご馳走様でした。
明朝は会社はお休みですが仕事でお引渡しを控えているA様と面談です。
建物が完成して早めにお引渡し出来るという事で、私も嬉しくて早めのスケジュール調整をしていました。ところが、行政との兼ね合いで、工事をすすめられない要因が出てきてしまい、A様にとても残念な思いをさせてしまっています。明日は今後のスケジュール調整の打ち合わせです。