埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

常務の策略か?

2010年08月09日 23時17分32秒 | 日記
さすがに、この時期は電話も少なくて、静かな営業日です。

ワタクシも水曜日から夏休みをいただくため、粛々と業務を進めています。一昨日わが社の常務からこんなことを言われました。

『書中お見舞いハガキがまだ書けてないじゃない

“えっこの切羽詰った時期に来て何をおっしゃるんでしょうか?”

唖然としながらも、思い切って言ってみます。

『いやっもう“立秋”だし、暦の上では秋ですよ』

『まだ暑いし、世の中まだ暑中見舞いよぉ~いいから書いて書いて


暑いとか暑くないとかそう言う問題じゃないと思うのだが・・

相変わらず強引です常務を知るお客様ならよくお分かりになると思いますが、こうなると、ただのたちの悪いおばちゃんです。

まだ業務が溜まってるのに・・・これは常務の策略に違いない
きっと日ごろのウップンが汗の噴出と一緒に出てきているに違いない


残暑お見舞いと分かりつつも、書中お見舞いの宛名書き。
筆ペンですが、慣れないもので、つい真剣になって宛名書きをしますと、一人一人のお客様の様子が目に浮かびます。手書きの良さって、こういうところにもあるんですね