埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

初体験(開発編)

2011年05月13日 23時59分58秒 | 日記
いくつになっても初体験は汗かきます。

恥を忍んで教えを乞う私は、全身汗でびっしょりです。

この年になって(そんな年でもありませんが)恥をかくのは汗かきます。

市街化調整区域内で建物を建築する場合(もともと建物が存在してました)は開発許可を受ける必要がありますが、許可を受けただけではだめで、当初の計画通りに建物や配管設備が整ったかどうかを検査する完了検査が求められます。

仕事としては土地家屋調査士さんが行うことが多いのですが、今回はその調査士さんが途中で仕事を投げ出してしまい、私がその仕事を引き継ぐ羽目に。おかげで役所内の各課をたらいまわしにされ、わけもわからず恥かきっぱなし。全身汗ぐっしょりです。

しかし、いい勉強になりました。ものは経験です。

来週も開発関係のお仕事で大半の時間を費やしそうです。

そして、こころに硬く誓うのです!この調査士にはもう仕事をたのま!!っん。