埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

クリスマス2

2011年12月26日 23時38分20秒 | 日記
自宅からワインを持ち込んでのクリスマスパーティー

私は12月1日に訪れた勝沼醸造所のその名も“勝沼”を。

樹齢80年の木からもぎ取っていただいた柿をプレゼントしてくれた浦和区のK氏は、セラーから引っ張り出してきた、とても私では手の届かない年代物の赤ワイン2本。お店は北浦和の『ビストロやま』。

男三人ながら充実したワインパーティー。わたくしのマイブーム“ワイン”はしばらく続きそうです。















実は浦和区K様の誕生日前々日。おめでとうございま~す。

クリスマスプレゼント

2011年12月25日 23時55分50秒 | 日記


メリークリスマス!里中です。

カレンダー片手に今日もお世話になった方々に年末のご挨拶。
お客様の中には毎年何らかしらの接触がある方もいて、なんと焼酎をいただきました。ご両親が田舎から泊まりに来るとのことで、駐車場を一時的にお貸ししただけなのですが、何とも律儀です。嬉しいです。

お正月にジックリいただきたいと思います。I様、ありがとうございました

会社に戻ってくると家主である、H様ご夫妻。ご主人様が育てたという無農薬栽培のハクサイ。
とっても嬉しいクリスマスプレゼント



続けて、やはり家主である、K様より年末のご挨拶。皆さん心温まるごあいさつ。



Twitterボタン







武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業26年の不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ

点検整備は大事です

2011年12月24日 20時59分17秒 | 日記
今日は朝から一日カレンダーを片手に、お世話になった方々へ年末のごあいさつ回り(上尾・桶川方面編)。

『このタイヤいつバーストしてもおかしくないですよ』

給油に入ったスタンドで兄ちゃんが真剣な眼差し

ずいぶん脅かすなぁ~このスタンドの兄ちゃん・・と思いつつ実物を見てみると本当にすごく摩耗してる。良くこれで車検が通ったものだ。急きょ予定を変更して早めのお昼をとることにして、上尾のエネオスでタイヤ交換と相成りました。


新しいタイヤ取り付けネジの〆具合を確認


もともとついていたタイヤ。うっすらとワイヤーが見えてる

大事故にならずに予防で来て、本当にツイてます。

日々の点検整備は大事ですね。単純に綺麗にするだけじゃなくて、ちゃんと可愛がってあげないといけません。道具に感謝し、もっと事前に整備していきましょう

Twitterボタン







武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業26年の不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ

さいたま市を強力アピール

2011年12月15日 18時49分17秒 | 日記
ワシントンホテル内REDS WAVE URAWA(ラジオ放送局)で、今年10月一杯まで目一杯さいたま市をアピールしていただいた、元さいたま観光大使DelightStyle(デライトスタイル)さんが、毎週金曜日に放送されているラジオ番組『デライトスタイルのさいたまスタイル』の最終収録を終えて。



私が所属している、公益社団法人埼玉中央青年会議所では毎年10月にさいたま市後援の『登竜門』という事業を展開。夢KANAユニットオーディション部門でグランプリを獲得すると、一年間さいたま観光大使に任命されます。デライトスタイルさんは2010年のグランプリ。ラジオでもさいたま市の魅力をたっぷりお伝えしてくれました。

さいたま観光大使は単年度制ですので終わってしまいましたが、これからも広くさいたま市の魅力を発信し続けてくれると、固くお約束いただきました。私たちも陰ながら応援していきたいと思います。

一年間お疲れ様でした








武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業26年の不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ
Twitterボタン

贈与税特例を延長~12年は省エネ住宅で1500万円

2011年12月10日 21時15分14秒 | 日記
親や祖父母から住宅を購入するための資金を援助してもらう際の贈与税を非課税とする措置を延長。

12年中では非課税枠1000万円。さらに省エネや耐震性能の高い住宅は500万円の上乗せ。

さらに、住宅ローン減税も見直し。
12年中に住宅を購入する場合通常の住宅は当初10年間最大で300万円を所得税から控除できるが、『認定省エネ住宅』の企画を満たす住宅に対しては、最大で400万円とした。

基礎控除と合わせると1610万円と過去最大か?

住宅を購入する現役世代の収入が減少傾向にある為と高齢者にお金がだぶついている現状が見て取れます。

鍵は『認定省エネ住宅』








武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業26年の不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ
Twitterボタン