埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

春の訪れと共に

2013年02月21日 17時28分39秒 | 日記


まだまだ風は冷たいものの、少しずつあったかくなってきている今日この頃。
春の訪れと共に、南区白幡のY様邸が完成に近づいて参りました。
今日一日で壁紙と水回りのクッションフロアーもすべて作業終了し、
あとは設備の取付けと破風、雨どいの設置を残すのみとなりました。

そろそろ本格的に外構をカッコよく仕上げる算段をしなければ!













お客様のセンスも光って、素晴らしいお家に仕上がってきました。

ここまで来るとキレイにクリーニングされるときが楽しみです。

あと一息、気を抜かずに頑張りましょう^^/

Twitterボタン







さいたま市南区を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業27年の不動産業者 埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ

不動産業界の憂い

2013年02月18日 18時04分39秒 | 日記
皆さん、こんばんは。里中です。

不動産業界の残念なお話で、憂いてしまう現実があります。

週末日曜日に新聞に折り込まれてきた、土地売りの情報。
それは取引態様が専属専任媒介と記載されているものです。

専属専任媒介の契約を締結しているのであれば、
一日でも早く、高く購入していただける方を見つけられるように、
広く情報を開示しなければなりませんが・・・・・

問合せしたところ、だいぶ待たされた挙句・・
『お話が入ってます』

今日発行の情報で、すでにお話が入っている?
いや、不動産は生ものですので、お話が入っていることも確かにある。
が、その不動産業者は普段物件確認するときにもそんな調子である。
それが中堅大手の仲介業者なのですから、更に困ったものです。

受けた物件を自分のところで決めるために情報をかこっているとしか思えません。
売主さんがそれを知ったら、一体どのようにいいわけするのでしょうか?
依頼をした顧客に誠意を尽くして、喜びをもたらすサービスをすることが、
不動産業者の務めであると思います。



媒介契約は3タイプあり、一般・専任・専属専任です。

一般は同時にいくつかの不動産業者に依頼できるますが、
依頼された業者はレインズに登録する義務はなく、
売却依頼をいただいた売主さんに状況報告する義務もありません。

専任は依頼できる不動産業者は一社だけですが、
売主さん自らが見つけてきた買主ならば契約することができること、
不動産業者は2週間一回文書で報告する義務が生じます。
また7日以内にレインズに登録しなければなりません。

専属専任は依頼できる不動産業者は一社だけ、
売主さんも自ら発見した相手と契約を取り交わすこともできない、
一番拘束力の強い契約です。
ですので、依頼された不動産業者も5日以内にレインズ登録と、
一週間に一回の割合で文書で報告しなければなりません。

レインズについて

Twitterボタン







さいたま市南区を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業27年の不動産業者 埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ

大宮アルティージャ選手激励会

2013年02月17日 23時46分25秒 | 日記
大宮アルティージャ選手激励会に設営側として参画しました。





浦和出身で元ゴダイゴのボーカル、タケカワユキヒデ氏が監修を務める、2012年度さいたま市後援の音楽イベント、夢KANAユニットオーディションにおいてグランプリを獲得したshino(しの)さんが2013年度のさいたま観光大使です。会の始まりに、さいたま市歌“希望(ゆめ)のまち”を力強く歌っていただいたので、大変盛り上がりを見せました。










わたくしもちゃっかり選手と固い握手。フォワードの要ズラタン選手






Twitterボタン







さいたま市南区を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業27年の不動産業者 埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ

賃貸経営管理士もゴールド免許

2013年02月16日 18時54分49秒 | 日記


師走のまさに駆け足でワサワサしているときに、滑り込みで更新を完了した、
賃貸不動産経営管理士の認定証と証明カードが手元に届きました。
金色に輝くゴールド免許であります。なんともお金のかけ方が贅沢な感じです。
下の方にPropety Manager(プロパティマネージャー)とあるのはカッコイイ^^





国家資格である宅地建物取引主任者の免許証などは紙のカードに写真を貼付して、
パウチしてあるだけのもの。それからすると随分恰好は素晴らしいが・・

賃貸不動産経営管理士と言ういわゆる、士(サムライ)業とすることで、
賃貸管理等の社会的地位の向上を狙ったところもありまして・・・
当社の会長がもっている、不動産コンサルティング技能士は立派な資格ですが、
『足の裏についた米粒みたいなものだ』などとよく言っておりました。正に、
この資格も今のところそのような外堀固めになっていることは間違いありません。

賃貸管理のみならず、不動産業界全体の社会的地位の向上を目指して、
わたしどもも少しずつ進んでいきたいものです。

Twitterボタン







さいたま市南区を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業27年の不動産業者 埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ

縁あってイタリア視察旅行も終わりました。

2013年02月12日 20時02分36秒 | 日記
予定より早く戻ってこられたのでそのまま会社へ。
たまっていた仕事などなどを片づけているとアッと言う間に20時を回りました。
シッカリ視察、きちんと観光させていただきましたので、
またフルスロットルで頑張ります。


久しぶりにいただく、ごはんはコトさら美味しかったです。









Twitterボタン







さいたま市南区を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業27年の不動産業者 埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ