本来は本祭りの期間中に行うのですが、
当番町だったので21日の土曜日に花流しをしました。
花流しとは、
自分の町内を山車を引きながら所々で止まり、
その場所で、ばか面踊り、手踊り、その他(囃子や余興)などを行います。
今回は前回、前々回と一緒で町会の婦人会(高齢の方々)がフラダンスを踊っていました。
距離は本町通りから出発して南下、14号を越えて漁業組合を回り、
海老川沿いを北上して14号までです。
9時頃初めて、12時に昼ご飯を食べて16頃まででした。
道中の所々で花代と言って囃子連、青年会、手踊り、婦人部、婦人会におひねりを頂いて回ります。
その場で半紙に頂いた方の御芳名と金額、誰宛かを山車に張り出しながら動きます。
私が子供の頃は子供会があって、子供会宛の花代が一番多かったのですが、
現在は子供会が解散してしまっていて存在していません。
花流し終了後に大漁旗や提灯を片付けて本祭りが終了です。
今年も本祭りは準備と片付けまで長かったな~
後は来月の19日の市民祭りで御祭り行事は終了です。
手踊りの写真です。
フラダンスです。
当番町だったので21日の土曜日に花流しをしました。
花流しとは、
自分の町内を山車を引きながら所々で止まり、
その場所で、ばか面踊り、手踊り、その他(囃子や余興)などを行います。
今回は前回、前々回と一緒で町会の婦人会(高齢の方々)がフラダンスを踊っていました。
距離は本町通りから出発して南下、14号を越えて漁業組合を回り、
海老川沿いを北上して14号までです。
9時頃初めて、12時に昼ご飯を食べて16頃まででした。
道中の所々で花代と言って囃子連、青年会、手踊り、婦人部、婦人会におひねりを頂いて回ります。
その場で半紙に頂いた方の御芳名と金額、誰宛かを山車に張り出しながら動きます。
私が子供の頃は子供会があって、子供会宛の花代が一番多かったのですが、
現在は子供会が解散してしまっていて存在していません。
花流し終了後に大漁旗や提灯を片付けて本祭りが終了です。
今年も本祭りは準備と片付けまで長かったな~
後は来月の19日の市民祭りで御祭り行事は終了です。
手踊りの写真です。
フラダンスです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます