昨日は船橋漁協の底引き網船で漁場の海底耕運に来ています。私は別の船で指揮船としています。
全国的に浅蜊の資源量が減って中国と朝鮮半島の輸入が増えているので、色々と農林水産省も考えている様ですね。
10トンクラスの小型底引き網船でカレイを獲る桁で耕耘しています。
私は0、6トンの海苔の作業船で居たので船の表から波が入って来ました。
昨日は作業始めが平均風速8メートル、最大10メートルで初めて最後は平均風速10メートル、最大風速13メートルでした。
これで来年以降に浅蜊が湧いてくれれば良いのですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/e982817823399dc828f67f8158b64e75.jpg)
全国的に浅蜊の資源量が減って中国と朝鮮半島の輸入が増えているので、色々と農林水産省も考えている様ですね。
10トンクラスの小型底引き網船でカレイを獲る桁で耕耘しています。
私は0、6トンの海苔の作業船で居たので船の表から波が入って来ました。
昨日は作業始めが平均風速8メートル、最大10メートルで初めて最後は平均風速10メートル、最大風速13メートルでした。
これで来年以降に浅蜊が湧いてくれれば良いのですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/e982817823399dc828f67f8158b64e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/8c5a1d0631613e4fb17ee20523fd76c4.jpg)