江戸前三番瀬漁師坂才丸の気ままな日記

私、坂才丸が食べたり飲んだり出かけた事を少しづつ書いて行くつもりです。

船橋の加賀屋

2007-10-29 23:57:14 | 食べ歩き
27日の土曜日に加賀屋に行ってきました。
4000円で飲み放題2時間付きでした。
食べ物が多すぎて残ってしまいました。
勿体なかったな~
さすが大衆居酒屋、安くて味も良かったです。
しかし、このお店は私の子供の頃にはもうあったな。
一枚目の写真は先付けです。
二枚目は刺身盛り合わせ。

三枚目は帰りに見た、傘の残骸です。
台風が近づいていて、
行く途中に強風の為に傘を三回ほどたたんで歩きました。

時々

海苔網の脱水作業

2007-10-27 17:54:16 | 漁師
海苔網の冷凍です。
私の家は、一漁期に3回から多い柵は6回海苔網を張り替えます。
それで、張り替えに使う網を脱水して冷凍しておくのです。
海に5枚重ねで張ってある網を家に揚げて来て、

脱水機で脱水します。
脱水機は海苔網の専用脱水機です。
3分~5分ほど脱水します。

脱水が終わるとロープで吊るして、
くっ付いている海苔を空気にさらします。
一枚目の写真の様に吊るします。
かなり早い黒いクリスマスツリーです。
入れた時点で、今年は2センチ~5センチぐらいです。

その後、箱に入れて紐で縛ります。
一場所分が出来ると、組合の冷凍庫に入れにいきます。
冷凍庫は-25度から-30度ぐらいです。


やっと復旧です。

2007-10-26 18:20:56 | Weblog
pc調子が最近悪かったので、
とうとうあきらめてハードディスクを買ってきました。
取り付けて、その後OSやSOFTなどを入れて前のハードディスクから、
データを移行して、なんとか動く様に成りました。
最近、機械ものが壊れるな。
1枚目はpcを開けたところです。
2枚目は私のpcでは136ギガ以上のビックドライブに対応していないので、
拡張カードを買って付けました。

3枚目はハードディスクを二段重ねにしたところです。


クローサ

2007-10-07 09:02:02 | 日記
台風15号のクローサが少しづつ本州に近づいて来ています。
昨日の朝刊に観測史上最大の台風と載っていました。
昨日の時点では925HPでした。
最大風速70メートル以上でした。
今日は大分小さくなっていましたが、
海苔網を海に張っているので台風が来ると大変です。
来ないで欲しいものです。
ちなみにクローサはカンボジアが付けて、
カンボジアで鶴の意味だそうです。