江戸前三番瀬漁師坂才丸の気ままな日記

私、坂才丸が食べたり飲んだり出かけた事を少しづつ書いて行くつもりです。

やりイカ

2006-06-05 22:20:22 | 産地の食べ物
今日は佐賀で食べたイカです。
佐賀県で、ヤリイカの活け造りを頂きました。
大体の海産物は水槽に入れると美味しくなくなるのですが、
イカだけは別で、生きている方が美味しいです。
管理が悪いと身が硬くなったり味が抜けたりしますが、、、。
お店の名前は連れて行って頂いたので分かりませんが、
ここのイカは美味しかったです。
他の魚などは水槽の匂いが付いている場合が多く、
水槽臭い事が多いのでほとんど生け作りは食べません。
他に写っているのはアワビと伊勢エビとウニです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重な情報ありがとうございます (タケボー)
2006-06-06 00:53:26
水槽のイカでも旨い、というのは初耳です。

坂才丸さんが言うのですから、それは間違いのない事実なのでしょうが、いったいなぜなのか、不思議です。



イケの魚に水槽の匂いがつく、というのもビックリでした。私も水槽の魚はマズイと思っていましたが、そこまで鼻がよくないので。

こんど「知ったか」して、イケの魚は水槽のにおいがあるからね……なんて言っちゃおうかと思っております。



ではまた。
返信する
違うかも? (ハナハナ)
2006-06-07 18:42:55
水槽に入れられた、期間によって味が変ると思いますよ!!その日の内に水槽に入っている魚であれば、臭いもうつる事なく、美味しいと思いますが?坂才丸さんは、たまたま、当たり&はずれの魚を食べたと思いますよ!!あくまでも、個人の考えですので、参考には、しないで下さい。
返信する
個人の見解として (坂才丸)
2006-06-09 15:04:42
水槽または、いけすの魚はまず船で運ばれる間に水に酸素が入れられます。身が活き締めより硬くなります。トラックで運ばれる間も同様で、水槽またはいけすも同様です。水槽またはいけすの水は毎日は換えません、(換えている所が無いとは言いませんがコストが掛かります。)

また、水槽やいけす、トラックの水槽等は水を抜いても毎日清掃しているとは思えません。濾過はしていても、魚介類のふんが全部取り除けません。店によって匂いがあまり付いていないお店も有りますが、それでも多少の匂いは付いています。水槽やいけすのあるお店は反感をもたれると思いますが以上の理由です。

しかし私はいけすの魚をまるっきり食べない訳では有りません。
返信する

コメントを投稿